出典(Source):DJI Stories – 24 Hour Race – The DJI Crew
<おすすめ記事>
もくじ
今週のドローンニュースをまとめて振り返り!
ドローン・UAV関連のニュース記事や動画の中から『ビバ! ドローン』のメイン記事ではご紹介しきれなかったけれど、要注目の情報をご紹介。これを読めば今週のニュースの振り返りはバッチリOKですよ!
ドローンニュース:今週の注目動画
全編マイクロドローンを使用して撮影したJ☆Dee’Z(ジェイディーズ)のミュジックビデオがYouTubeで公開されています。ダンスと連携して腕や脚の下をくぐったり、セットの細い空間を飛び抜けたりするなど、マイクロドローンなくしては撮れない映像は要チェックです!
【動画】未来飛行 / J☆Dee’Z(ジェイディーズ)
【関連記事】美少女にマイクロドローンで寄り添って撮影した映像が美しくも革命的
ドローンニュース:注目ピックアップ
ドローンから浮き輪を落として「溺れている人を助ける」という訓練が佐賀県で行なわれました。今年(2018年)はじめにはオーストラリアで、実際に溺れている人が救助用ドローンの投下した浮きに救われるケースもあり、今後「レスキュードローン」のさらなる活躍が期待されます。
訓練は大雨で嘉瀬川が氾濫し、付近の住民が溺れているという想定で行った。小型ドローンで空中から現場情報の収集をしつつ、大型のドローンで浮輪を運び、救助対象者に届けた。空中から撮影することで、指令担当から現場に指示が出しやすいなど、ドローンは救助活動に効果的だという。
しかし、ドローンは防水面や、バッテリーの持ち時間など、本格的な実践導入には、まだ課題も残る。佐賀南署の松尾直義警備課長は「がれきの中に埋もれて見えない人を、体温で感知できるようなドローンもある。今後、民間と協力しながらドローンの実践導入を目指し、救助活動に役立てたい」と話した。
【関連記事】動画で見る人命救助ドローン7選。世界初の海難レスキュー成功例も
ドローンニュース:今週のおもな出来事
※ 並び順はランダムです
- 県警と損保ジャパン 災害時のドローン活用など協定|東京新聞:
- 空飛ぶクルマ、20年代に…操縦士なしで移動|読売新聞
- ドローンで空撮、AIで分析 ミカン収量ぴたり 三重の高専|日本農業新聞
- 【ドローン出前授業】東海大付属静岡翔洋高1年生が操縦体験!|建設通信新聞
- 過疎地5カ所でドローン配送 国交省、年内に実験|日本経済新聞
- スマート農業で生き残り 自動化進め効率向上 花巻市、システム整備や補助創設 | 河北新報
- もう一つの五稜郭に熱視線 長野、ドローンで全景俯瞰|日本経済新聞
- 「空飛ぶ車」で官民協議会 政府が年内にも設立|産経フォト
- 佐久:もう一つの五稜郭「龍岡城五稜郭」に注目|毎日新聞
- 国交省、山間部などの過疎地域でドローン配送の実証実験を実施へ | 通販通信
- 防災訓練にドローン活用…燕市・研究チーム|読売新聞
- 「空飛ぶクルマ」は日本に根付くか? – 旅行業界・航空業界 最新情報|航空新聞社
- 仏で白昼堂々、ヘリ乗っ取り脱獄 ドローン使い下調べ?|朝日新聞デジタル
- 御宿の海岸でVR空中散歩体験 透明度高い海岸上空「鳥になった気分で」|外房経済新聞
- 中国が開発中の情報収集用スパイ・バードに致命的欠陥|レコードチャイナ
- 小型ドローンが走行中の乗用車と衝突する事故 操縦していた人物を捜す|名古屋テレビ
見逃してない? 注目の過去記事まとめ!
ビバ!ドローン記事 直近10件
※ 全記事の一覧は コチラ!
- 2022年度のドローンビジネス市場規模は前年比33.7%増の3086億円!レベル4飛行の解禁によりドローン活用が進み、2028年度は9000億円超へ
- AERWINS、UAE政府にXTURISMOのフライトパフォーマンスを実施!実用化に向けたプラットフォームシステムも公開
- エアロセンス、VTOL型ドローンを活用した、砂防施設点検の効率化等を目的に飛行試験を実施
- 【2023年最新】スマートタグ(忘れ物防止タグ)編集部おすすめ9選!選び方を徹底解説
- 話題のメタバースSNSアプリ!Bondee(ボンディー)の使い方・始め方
- 【日本初】ACSLがレベル4対応の無人航空機の第一種型式認証書を国土交通省より取得
- 【2023年最新】自宅に非日常空間を!家庭用プロジェクターおすすめ13選
- レッドクリフ、氷結湖上ドローンショーを北海道のウポポイで実施!
- 東京海上日動火災保険、ドローン保険「被害者支援費用担保特約」を開発
- 【DJI新製品】柔軟なカメラワークでプロレベルの映像を撮影!Ronin 4D Flexを発表
過去の週間ニュースまとめ記事
※ 週間ニュースまとめの一覧は コチラ!
- 2022年度のドローンビジネス市場規模は前年比33.7%増の3086億円!レベル4飛行の解禁によりドローン活用が進み、2028年度は9000億円超へ
- AERWINS、UAE政府にXTURISMOのフライトパフォーマンスを実施!実用化に向けたプラットフォームシステムも公開
- エアロセンス、VTOL型ドローンを活用した、砂防施設点検の効率化等を目的に飛行試験を実施
月間人気記事ランキング
※ 月別の人気記事ランキングの一覧は コチラ!
- 2022年度のドローンビジネス市場規模は前年比33.7%増の3086億円!レベル4飛行の解禁によりドローン活用が進み、2028年度は9000億円超へ
- AERWINS、UAE政府にXTURISMOのフライトパフォーマンスを実施!実用化に向けたプラットフォームシステムも公開
- エアロセンス、VTOL型ドローンを活用した、砂防施設点検の効率化等を目的に飛行試験を実施
SNSでもフォローをお願いします!
» Twitter @Viva_Drone_Jpn
» Facebook Viva Drone with Skyagent
※ このウェブサイト『ビバ!ドローン』はドローンとUAVに関連する人材派遣サービス『 スカイエージェント』や『ドローン空撮ドットコム』を運営するドローンデパートメント株式会社のオウンドメディアです。「読んで楽しい、知って役立つドローンの総合情報サイト」をモットーに、毎日記事を更新しています!