WTW(Wednesday Tokyo Whoopers)が大崎ガーデンシティ内にあるコワーキングスペース「TUNNEL TOKYO(トンネルトウキョウ)」にて賞品付きFPVドローンレース「Tiny whoop WTW CUP no.03」を開催することを発表しました!
普段はコワーキングスペースとして利用されているTUNNEL TOKYOがドローンレース会場に!
Tinywhoopは10cm四方にも満たないサイズで、その重さもわずか50g前後と非常に軽いにも関わらず、コースレイアウトによっては時速40kmものスピードが出るんです!FPVゴーグルでリアルタイムに映像を確認しながら操縦ができ、その映像を観客も巻き込み全員で楽しむことができる、エンターテイメント型ドローン、Tinywhoop。
人間が行けない室内の上空や細かなスペースを小さなドローンが通り、自分のすぐ近くに来て実際に触れる事ができる。そして、その映像を観客全員が楽しむことができる最先端のエンターテイメント!
Tinywhoopは自分自身でカスタマイズができるので、レーサーそれぞれのこだわりが詰まったデザインにも注目です。
」
WTWってどんな団体なの?
東京都内でゆるっと毎週Tinywhoopしよー!というwhoopersコミュニティです。
毎週もしくは隔週、基本は水曜日。場所を変えコースを変えやってきます。We fly Tiny whoop every Wednesday in Tokyo! Let’s hang out and whooping with Tokyo whooper friends:)
引用元 : WTW Official Facebook
レース参戦だけでなく、Tinywhoop操縦士の練習とドローンコミュニティの拡大貢献を兼ねたマイクロドローンレーシングチーム兼コミュニティ。
毎週水曜日に都内某所で開催されるWednesday Tokyo Whoopersでは幅広い世代の方がTinywhoopを楽しむことができ、必要なパーツや機材の購入もできるので初心者の方も気軽に参加ができます♫
代表を務めるのは女性ドローンレーサー、白石麻衣さん!
WTWの代表を務める白石麻衣さんは、2018年11月1日から中国の深センで開催された”空のスポーツ”を世界的に取り仕切るFAIが開催した初のドローン部門世界選手権『1st FAI World Drone Racing Championships』で日本代表女性ドローンレーサとして出場された方なんです!
世界大会に出場された日本人初の女性ドローンレーサーとして、各メディアでご活躍中の白石さん。そんな白石さんも、もちろん今回のドローンレースに選手として出場されるとともにMCとして会場を盛り上げてくださいます♫
日本屈指のドローンレーサーが集結!観戦は無料!
白石さん率いるWTWが主催する「Tiny whoop WTW CUP no.03」
レースエントリーは既に終了していますが、観戦申し込みはまだ受け付けています。
日本中から強者が「TUNNEL TOKYO(トンネルトウキョウ)」に集結する今週の日曜日。YouTube配信も予定しているのでこちらも是非チェックしてみてくださいね!
WTW主催のドローンレースは、レースを初めて見る方も何回も見ている方でも楽しめる仕掛けが満載。
今週末のお出かけに是非、ドローンレースの世界をのぞいてみてはいかがでしょうか?
当日は私、中村もしろまいさんと一緒にMCをさせていただきます!
私自身が初めてのドローンレース観戦に、今からワクワクが止まりません!しろまいさんや出場されるドローンレーサーの皆さんから、レースの魅力をたっくさん教えていただこうと思います♫
■イベント情報
日時
2019年2月24日(日)13:00-21:00
会場
トンネルトウキョウ(https://tunnel-tokyo.jp/Home)
住所
東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 9階(JR・りんかい線 大崎駅 南口 徒歩6分)
レースエントリー
3,000円(募集終了)
観戦
無料
観戦申し込み
https://www.wtw.tokyo/wtwcup03
タイムスケジュール
12:00 受付開始
13:00 練習開始
15:00 予選開始(途中一般見学者が参加可能なエキシビジョン開催予定)
18:00 準決勝
19:00 決勝開始
20:00 表彰・閉会式
運営協力
セガサミーホールディングス株式会社、株式会社A.L.I. Technologies
Tello Powered by DJI
★合わせて読みたい★