• カテゴリ一覧を見る

Nintendo Switchで撮影した画面写真や動画が手軽にスマートデバイスやPCに転送可能に!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


出典:任天堂

2020年12月1日(火)より、Nintendo Switchの本体機能の更新データ(システムバージョン:11.0.0)の配信が開始し、Nintendo Switchで撮影した画面写真や動画がスマートデバイスやパソコンに手軽に転送できるようになりました。

Nintendo Switch本体で撮影した画面写真や動画をSNSに投稿することは可能でしたが、今回の更新により、スマートデバイスやPCに直接保存することができるようになりました。

本記事では、そんな更新内容についてご紹介します。

【2020最新】懐かしのファミコンソフトで遊びませんか?Nintendo Switch Onlineおすすめタイトル8選!


スマートデバイスに画面写真や動画を転送する方法

Nintendo Switch本体に表示されるQRコードを2枚読み取ると「画面写真が10枚」、「動画が1つ」スマートデバイスに保存することが可能。

スマートデバイスに保存する手順

出典:任天堂

HOMEメニューで「アルバム」を選択

出典:任天堂

スマートデバイスに保存したい画面写真や動画を選択。「Aボタン」を押して「投稿や編集」メニューを表示します。

出典:任天堂

開いたメニューから「スマートフォンへ送る」を選択。

出典:任天堂

「まとめて送る」を選ぶと、画面写真なら10枚まで選択可能。

出典:任天堂

本体に表示される画面の案内に従って、スマートデバイスのカメラで、QRコード 「2枚」を順番に読み取ります。

出典:任天堂

スマートデバイスのWebブラウザーに、読み取った画面写真や動画の一覧が表示されます。そして、保存の操作を行うと読み取った画面写真や動画をスマートデバイスに保存できます。

PCに画面写真や動画を転送

今までは、microSDカードにデータを保存してから、PCに画面写真や動画を読み込む操作が必要でしたが、Nintendo Switch本体とPCをUSBケーブルで接続することにより、保存されている画面写真画像や動画をPCにコピーすることができるようになりました。

PCに保存する手順

出典:任天堂

HOMEメニューから、「設定」→「データ管理」→「画面写真と動画の管理」→「USB接続でパソコンにコピー」の順に選択していきます。

出典:任天堂

PC上に、Nintendo Switchが外部ストレージとして認識されるので、PCを操作して画面写真や動画をコピーすることができます。

【2020年最新】お家で遊ぼう!Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)おすすめソフト15選





 

2020.12.05