• カテゴリ一覧を見る

Skydioとトヨタ自動車が製造現場での業務改善に向けた新たな取り組みを開始!設備の変化点を短時間で精確に把握!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

AIによる自律飛行技術におけるグローバルリーダーであるSkydio合同会社(以下、Skydio)は、トヨタ自動車株式会社とSkydioのドローンを活用し製造現場の業務改善に向けた新しい取り組みを開始しました。

Skydio 3D Scan™機能を用いて撮影したデータを3Dモデル化し、現場の継続した業務改善を実現します。本導入にあたっては、パートナー企業の支援のもとに行われ、工場内での使用や機能の検証を進めていく模様。

Skydioのドローンは、特徴であるAI, Visual SLAMによる自律飛行技術により、屋内や非GPS環境下、磁界環境下でも安定した飛行を実現します。

ドローン機体上下に配置した6つのカメラが構造物や対象物を認識し、3Dデータ処理に必要な画像を自動的、自律的に撮影します。

また、撮影対象物と一定の距離を保ちつつ、機体ポジションの制御も自律的に行うため、効率的に高精度かつ高忠実度のデータがシンプルな操作で取得できます。

トヨタ自動車様が取り組みを開始した背景

トヨタ自動車株式会社 BR生産本部デジタル変革Gr 下西隼人氏のコメント

「先端技術を活用し常にカイゼンに取り組んでいる弊社では、生産設備の立ち上げにはデジタル技術を上手に活用し検討リードタイムの短縮を常に行っています。その中で業務効率を向上させる為に現場環境のモデリングを行っていますが、今回更なる効率化を狙いSkydioのドローンを利用した実証実験を開始しました。Skydioの高度な3D Scan™ 機能を使う事で、データ取得の自動化については目途がつきそうです。今後は取得したデータの2次活用の手法について関係各社からお知恵を拝借しながら、更なる効果の刈り取りを目指して活動を続けていきます。」

本取り組みは、株式会社FLIGHTS、株式会社WorldLink & Company、株式会社進和、株式会社BTCなど複数企業の運用支援のもとに行われるようです。

Skydioとは?橋梁点検や警備などで活躍する米国製ドローンの魅力を解説します!

Skydioが遠隔操作を実現する新製品「Dock(ドック)」発売!

 

Apple Music

 

 

 

 




2023.02.14