• カテゴリ一覧を見る

空の写真:商用利用ができる無料フリー素材サイト18選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

空の写真

空の写真はココからゲット

ウェブサイトやパンフレットなどを制作する際にお世話になるのがフォトストックサービス。この記事では、商用利用可能な素材を入手できるウェブサイト(サービス)をまとめました。「空そのもの」の写真の他にも「空をテーマにした」写真や「ドローン」や「空撮」などの素材もありますので、こういった写真を探している方は、要チェック! もちろん「空」以外の写真も探せますので、以下のリンク先をじっくりとご覧いただけば、きっと気に入る素材が手に入るはずです。

【無料】空の写真素材がダウンロードできるサイト


pixabay


空、pixabay、ドローン

完全無料で商用利用可能、権利表示も不要の画像が入手できるフォトストックサービス。海外サイトのため「日本人や和テイスト」の素材はほとんどありませんが、それを除けば非常に使い勝手の良いサイトです。

  • https://pixabay.com/ja/
  • 販売メディア種別:写真、イラスト、動画
  • 価格:0円~
  • 画像総数:130万点以上

PhotoAC


空、photoAC、ドローン

無料会員の場合は素材を1つダウンロードする度に15秒間の待ち時間が必要、1日の素材ダウンロード数が9点までに制限される、などの制約がありますが、基本無料で使用可能です。「日本人」系の写真が中心なので、欧米っぽい雰囲気を避けたいときは、こちらで素材を探すのがおすすめです。

  • https://www.photo-ac.com/
  • 販売メディア種別:写真
  • 価格:0円~(無料会員)、プレミアム会員 月額976円
  • 画像総数:情報なし(総会員数300万人突破)

タダピク


空、タダピク、ドローン

商用利用可・クレジット表記不要のフリー素材・無料画像サイトを対象とした横断ができる検索サービスです。記事作成時点では42サイトからの画像検索が可能となっており、いちいち個別のサイトを訪問する時間が惜しい時に活用しましょう

  • http://www.tadapic.com/
  • 販売メディア種別:写真
  • 価格:0円~
  • 画像総数:不明 ※42サイトから横断検索可能

unsplash


空、unsplash、ドローン

インスタグラムの上級者が撮影したような雰囲気のあるおしゃれな写真が手に入るサイトです。いかにも「無料のフォトストックから持ってきたな」という雰囲気になってしまう画像を使いたくない場合はこちらがおすすめです。

  • https://unsplash.com/
  • 販売メディア種別:写真
  • 価格:0円~
  • 画像総数:130万点以上

fotolia(フォトリア)


空、fotolia、ドローン

1ヶ月間の無料お試し期間があるフォトストックサービス。デザインソフト最大手のAdobeが運営する『Adobe Stock』と共通の素材が提供されています。

  • https://jp.fotolia.com/
  • 販売メディア種別:写真、動画
  • 価格:0円~(無料お試し)、月額3,000 円~(10点)
  • 画像総数:9,000万点

【有料】空の写真素材がダウンロードできるサイト


PIXTA


空、PIXTA、ドローン

検索できる素材点数が多い、国内大手のフォトストックサービスサイト。

  • https://pixta.jp/
  • 販売メディア種別:写真、動画、イラスト、音楽
  • 価格:1点540円~、定額制プラン 月額5,940円~(10点)
  • 画像総数:3,180万点以上(写真、動画、イラスト、音楽の合計)

shutterstock


空、shutterstock、ドローン

世界屈伸の画像素材点数を誇るプロ向けフォトストックサービス。スマートフォン用の専用アプリも用意されています。

  • https://www.shutterstock.com/
  • 販売メディア種別:写真、動画、イラスト、音楽
  • 価格:1点1,200円~、月極プラン 月額4,100円~(10点)
  • 画像総数:1億8,600万点以上(写真、動画、イラスト、音楽の合計)

Getty Images(ゲッティ イメージズ)


空、Getty Images、ドローン

大手報道機関でも使用されることが多いフォトストックサービス。時事、事件、海外セレブレティなどの素材もそろっています。


amanaimages(アマナイメージズ)


空、amanaimages、ドローン

報道系、医療系、セレブリティ素材など、専門性の高い素材が豊富です。こちらもテレビや雑誌などのマスコミ、メディアで利用されることがあるプロ向けウェブサイトです。

  • https://amanaimages.com/
  • 販売メディア種別:写真、動画
  • 価格:1点3,780円~
  • 画像総数:2,500万点以上

Aflo(アフロ)


空、Aflo、ドローン

ニュースやスポーツ関連の高品質な素材を扱うプロ向けサービスです。ライセンスはロイヤルティーフリーとライツマネージドの2種類です。目的の画像や動画が見つからない場合に、代わりに無料で探してくれるサービスもあります。

  • https://www.aflo.com/ja
  • 販売メディア種別:写真、イラスト、動画
  • 価格:1点2,700円~
  • 画像総数:3,000万点以上

photolibrary(フォトライブラリー)


空、photolibrary、ドローン

1枚108円から写真素材購入できるサイトです。法人の場合は請求書払いも可能です。


123RF


空、123RF、ドローン

イラストや日本人系の素材も豊富にそろうサービス。

  • https://jp.123rf.com/
  • 販売メディア種別:写真、動画、イラスト、音楽
  • 価格:5点4,800円~、定額プラン月額9,800円~(150点)
  • 画像総数:9,800万点以上

Can Stock Photo


空、Can Stock Photo、ドローン

欧米人中心の素材が揃うフォトストックサービス

  • https://www.canstockphoto.jp/
  • 販売メディア種別:写真
  • 価格:6点2,000円~、定額 月21,779円(300点)
  • 画像総数:3,900万点以上

iStock(アイストック)


空、iStock、ドローン

海外のサイトですが、日本の素材も幅広く探すことができます。定額プランの未使用分は翌月に繰り越すことができます。

  • https://www.istockphoto.com/jp
  • 販売メディア種別:写真、動画、イラスト、音楽
  • 価格:1点1,200円~、定額 月8,400円(10点)
  • 画像総数:4,000万点以上

imagenavi(イメージナビ)


空、imagenavi、ドローン

低価格で高品質な素材を購入できるサイトです。美術や歴史関連の素材も豊富に揃っています。銀行振込の支払いに対応しており、素材を切り取って購入すると最大30%割引になるサービスがある点が特徴。

  • http://imagenavi.jp/
  • 販売メディア種別:写真、イラスト、地図、動画、フォント
  • 価格:1点270円~
  • 画像総数:記載なし

ForYourImages(フォーユアイメージズ)


空、ForYourImages、ドローン

1枚250円からと、気軽に使えるサイトです。アカデミック割引やスタートアップNPO法人割引などがあります。

  • https://foryourimages.com/
  • 販売メディア種別:写真
  • 価格:1点250円~、定額 月5,000円(10点)
  • 画像総数:6,000万点以上

美scene(ビシーン)


空、美scene、ドローン

「青い空をバックに立つ女性」などのイメージを探したい時に役立つ女性モデルに特化したフォトストックサービスです。

  • https://bi-scene.com/
  • 販売メディア種別:写真
  • 価格:1点1,080円~
  • 画像総数:1,370点以上

Thinkstock


空、Thinkstock、ドローン

gettyimages(ゲッティ イメージズ)とiStock(アイストック)から、高品質な素材だけを厳選して素材検索が行えます。年間定額使用プランなどを仕様することで、ゲッティーから直接購入するより価格を抑えて画像を入手できます。

  • http://www.thinkstockphotos.jp/
  • 販売メディア種別:写真、イラスト
  • 価格:5点30,000円~、定額 月11,667円(50点)
  • 画像総数:1,000万点以上

編集後記

ブログ記事からチラシにコーポレートサイト、商品ページなど、自分で写真を撮影する時間や予算がない場合に、権利関連をクリアにして無料、もしくは低価格で画像素材が手に入るウェブサイトを活用するのがおすすめ。今回ご紹介した写真系のサイトの他にも、イラストを探している場合は『いらすとや』などもありますので、こちらも併せて要チェックです。

2018.05.06


Osmo Actionと注目の撮影機材&ドローン


注目&おすすめの製品