• カテゴリ一覧を見る

PS5安すぎ!?11月12日に国内発売決定、予約は9月18日からスタート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ソニー・インタラクティブエンタテイメントが2020年の年末商戦期に発売を予定している次世代ゲーム機「プレイステーション5」。国内発売日と予約開始日が発表されました。

11月12日に国内発売決定!!

PS5を日本国内で11月12日に国内発売することを、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発表しました。

予約は各小売店で9月18日よりスタートします。

気になる価格は??

価格は通常版が49,980円(税別)、デジタルエディションが39,980円(税別)です。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント社長兼CEOのジム・ライアン氏は以下のように語っています。

昨年、PS5を発表して以来、世界中のデベロッパーの皆さま、そしてファンの皆さまより、驚くほどの期待の声をお寄せいただき大変嬉しく思います。PS5がお届けするゲーム体験は、ビジュアル、感触、音、ゲームプレイなど、ユーザーの皆さまの想像を超える、まさに次世代のものとなるでしょう。11月の発売まであと2か月となりますが、皆さまが実際にお手に取り、その驚異的なスピードと、思わず息を呑むほどの最高の没入感を体験していただける日を心待ちにしております。ぜひご期待ください。

予約・抽選情報

【ソニーストア:9月23日(水)より抽選申し込み受付開始】
*登録期間は9月28日(月)午前11時まで

詳細はこちら

【Amazon:先着順で予約開始】
*売り切れからの再販を繰り返しているようです。正規の価格で販売されていないページもあるようなのでご注意ください。

詳細はこちら

【楽天ブックス:先着順で予約開始】
*売り切れからの再販を繰り返しているようです。

詳細はこちら

【ヤマダウェブコム:9月18日(金)より抽選申し込み受付開始】
*登録期間は9月22日(火)23:59まで

詳細はこちら

【ヨドバシカメラ:9月19日(土)午前10時より抽選申し込み受付開始】

詳細はこちら

【ビックカメラ:9月18日(金)午前10時より抽選申し込み受付開始】
*登録期間は9月18日(金)18時まで

詳細はこちら

【Joshin:条件を満たす会員のみを対象に抽選販売】
*詳細は9月18日(金)午前10時以降メールにて案内予定

詳細はこちら

【ソフマップ:プレミアムCLUBカード会員限定でのWEB抽選を実施】
*10月5日(月)に会員登録済のメールアドレスへ詳細が案内される予定

詳細はこちら

【セブンネット:詳細未定】

特設ページはこちら

【ノジマオンライン:9月18日(金)午前10時頃抽選予約受付開始】
*登録期間は9月25日(金)まで

【TSUTAYA:9月18日(金) 抽選予約受付開始*各店舗ごとに実施】
*店舗の公式Twitterで情報公開しているようです

・TSUTAYA豊田高橋店(愛知県)

詳細はこちら

・TSUTAYA土気店(千葉県)

詳細はこちら

・TSUTAYA八代松江店(熊本県)

詳細はこちら

【ゲオ:9月24日(木)11時 抽選予約受付開始*ゲオアプリからのみ応募可能】

詳細はこちら

【100満ボルト:9月25日(金) 抽選予約受付開始】

【WonderGOO小山店:9月18日(金)10時 抽選予約受付開始】

【ひかりTVショッピング:抽選販売実施。時期未定】

FF16も発表!続報は2021年公開予定。

スクウェア・エニックスのプレイステーション5用アクションRPG『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)が発表されました。

ファイナルファンタジーシリーズの最新作である『FF16』は、『FF14』のプロデューサー/ディレクターである吉田直樹氏が本作のプロデューサーを務めます。『FF16』の続報は2021年に公開予定です。

9月17日午前5時配信のPS5に関する情報まとめ

放送時間は約40分のローンチ期や今後発売されるゲームタイトルを紹介するイベントを日本時間の9月17日午前5時より配信。

配信情報のまとめは下記になります。

PS5の発売日と価格が発表

販売価格はUltra HD Blu-rayドライブを備えたモデルが49,980円,UHD BDドライブを省いた「Digital Edition」が39,980円です。発売日は、2020年11月12日!予約は9月18日より、一部販売店にて予約を開始するようです。

新たに発表された発売予定のゲームタイトル

・『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)
・HOGWARTS LEGACY(ホグワーツレガシー)*ハリーポッター新作
・『CoD ブラックオプス コールドウォー』
・『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』
・『Demon’s Souls(デモンズソウル)』
・『Five Nights at Freddy’s Security Breach』
・『フォートナイト』
・『ゴッド・オブ・ウォー』

PS5ローンチと同時に販売されるゲームタイトル

・『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』(JAPANスタジオ):※PS5本体にプリインストール
・『Demon’s Souls(デモンズソウル)』(Bluepoint Games / JAPANスタジオ):7900円
・『Destruction AllStars(ディストラクションオールスターズ)』(Lucid Games / XDEV):7900円
・『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(マーベル スパイダーマン: マイルズ・モラレス)』(Insomniac Games):5900円
・『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition(マーベル スパイダーマン: マイルズ・モラレス アルティメット・エディション)』(Insomniac Games):7900円
・『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』(Sumo Digital / XDEV):6900円

PS5周辺機器の販売価格

・DualSense ワイヤレスコントローラー(単品):希望小売価格 6,980円
・PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット:希望小売価格 9,980円
・HDカメラ:希望小売価格 5,980円
・メディアリモコン:希望小売価格 2,980円
・DualSense 充電スタンド:希望小売価格 2,980円

 

PS5は何がスゴい??販売価格と発売日をはじめ、予約情報やスペックなどの最新情報まとめ





2020.09.18