AKASOが発売したアクションカメラ「Brave 7」。IPX8の防水性能であるため、雨や雪の中でも撮影可能な全天候型のアクションカメラです。また、水深5mまで防水ケースを装着しなくても撮影が可能。
主な特徴は以下のとおり。
・前面モニター付き「デュアルカラースクリーン」
・4K/30fps動画
・有効画素数が2000万画素
・水深5メートルまで防水ケースなしで使用可能
・音声制御、ハンズフリー
Vlog撮影にピッタリの高機能なモデルです。
本記事ではそんな「Brave 7」の魅力をレビューしていきます。
もくじ
パッケージはこんな感じ
黒を基調とした、カッコイイ感じのパッケージです。
開封してみました!
パッケージでは想像できないほど、付属品が大量に同梱されていました。
同梱物は下記のとおりです。
- AKASO Brave 7 LEアクションカメラ x1
- カメラフレーム x1
- リモコン x1
- 1350mAhバッテリー x2
- バッテリー充電器 x1
- USBケーブル x1
- 自転車スタンド x1
- マウント ×6
- 両面テープ x2
- ヘルメットマウント x2
- 包帯 x1
- テザー x5
- 保護 バックドア x1
- レンズクロス x1
- クイックリファレンスガイド x1
前面モニター付き「デュアルカラースクリーン」
高感度のタッチスクリーンでは直感的な操作ができます。
また、撮影に応じて、使用するディスプレイの変更が可能。
前面ディスプレイは自撮りをする時に便利です。
撮影してみました!
有効画素数2000万画素で撮影
桜を撮影してみました。桜の色味などを再現でき、比較的画質の良い写真を撮影することができました。
撮影モードは連写撮影や夜景撮影などのモードも搭載されているため、シーンに合わせて撮影することが可能。
4K/30fps動画を撮影
カメラのサイズがコンパクトにも関わらず、4K/30fps動画を撮影できるのも魅力の一つ。
通常の撮影に加え、「ループ録画」、「タイムラプス」、「スローモーション」などの撮影モードが搭載。
手振れ補正は?
比較的手ブレを抑えて撮影できました。6軸ジャイロスコープを内蔵ているため、即時に動きを予測し、ブレを除去し、高精細な映像を記録することが可能。
水中での撮影や登山など様々なシーンで活躍が期待されます。
約180分の撮影が可能
1350mAhのバッテリーが2個同梱されているため、約180分の撮影が可能。長時間の撮影でも安心して使用できます。
使ってみた感想
IPX8の防水性能や高性能な手振れ補正機能搭載など、アウトドアやマリンスポーツの撮影におすすめなアクションカメラでした。機能だけではなく、高画質な映像や写真を撮影できるのも魅力の一つ。
Vlog用のコンパクトなアクションカメラをお探しの方におすすめしたいモデルです。
購入先は?
「AKASO Brave 7」のご購入はAKASOの公式サイトからできます。4月より出荷予定です。
予約期間中にご注文をいただくと15%OFF!
ご注文の際に下記プロモーションコードを記入してください。
■プロモーションコード:Brave7New
・AKASO 「Brave 7」
https://www.akasotech.com/jp/buy-brave-7