画像出典:ドローン飛行チェックスクリーンショット、以下同じ
<最新記事>
今月(2018年1月)を振り返るとき思い浮かぶビッグニュースは、なんといっても『Mavic Air』の発表です。ジンバル付きカメラで4K撮影ができる折りたたみ式のコンパクトドローンが10万円で買えるのはなんとも魅力的。衝突防止機能やジェスチャーコントロールなど、初心者がドローンを使う際のハードルを下げる工夫もされており、普及機として人気が出そうですね。
また、オーストラリアからはドローンを利用して海難救助が行われる(※訓練ではない)というニュースが届き、ドローンが現実に人の命を救うことができたという意味で、今後の可能性を大きく感じさせる話題でした。
さて、そんなわけで、この記事では今月の人気記事をドドンとご紹介しますので、ぜひ、じっくりとお楽しみください!
ビバ! ドローンについて
本題の人気記事ランキングに入る前に恒例のお知らせです。
このウェブサイト『ビバ!ドローン』はドローンとUAVに関連する人材派遣サービス『 スカイエージェント』や『ドローン空撮ドットコム』を運営するドローンデパートメント株式会社が運営するオウンドメディアで、「読んで楽しい、知って役立つドローンの総合情報サイト」を目指して記事を配信しています。
2018年1月の
人気記事ベスト5
今月公開した記事の中で、月間ページビューが多かった人気記事はこちら!
〜 今月公開の人気記事5位 〜
〜 今月公開の人気記事4位 〜
〜 今月公開の人気記事3位 〜
〜 今月公開の人気記事2位 〜
〜 今月公開の人気記事1位 〜
ウェブサイトの右側に掲載されている人気記事とは集計基準が異なるため、
記事のランキング順位が異なっている場合があります。
全期間
人気記事ベスト3
公開時期を問わず集計した中で、ページビューが多かった記事ベスト3は以下の通り!
〜 今月の人気記事3位 〜
〜 今月の人気記事2位 〜
〜 今月の人気記事1位 〜
“編集チョ”より
『ビバ!ドローン』の編集長のMr.TATEでございます。編集長なのですが、この媒体には「編集長しかいない」ので「「編集長」じゃなくて「編集チョ」ぐらいの弱々しさです。あと、名刺にはCCO(最高コンテンツ/コミュニケーション責任者)と横文字で書かれていてカッチョイイ感じですが、実際は加湿器に水を足したり、電子レンジを置く棚を作ったりしながら、記事を書くしがない身分です。いつか、ビッグになりたい。
動画レポートもやっています
DJI Japanが行なったMavic Airのメディア向け発表会に行く機会があったので、動画Vlogにまとめました。「メディアへのおみやげの中身」はこの動画でしか見れない激レア情報です(笑)。
DJI『Mavic Air』国内メディア向け発表会レポート!
〜 今月公開の編集部のおすすめ記事3選 〜
ソーシャル・メディアでも情報発信!
記事へのご指摘、ご感想は、ぜひ、ツイッターにお寄せください。ほめられて伸びるタイプです。
ビバドローン公式:ビバ!ドローンwithスカイエージェント(@Viva_Drone_Jpn)
個人的なつぶやき:Mr.Tate: たてさん(@masahiratate)
それでは、引き続き『ビバ!ドローン』をよろしくお願いいたします!