パーツを組み変えることで飛行形態や地上走行形態などに変身し、専用アプリでのバトルも楽しめるトイドローン『Petrone(ペットローン)』をSoftBank C&Sが発売しました。
もくじ
Petrone(ペットローン)
4つの変身モード
『ペットローン』が変身できる4モードは以下の通り。
- バトルモード
- ドライブモード
- FPV(カメラ)モード
- FPV(カメラ)Driveモード
それぞれのモードに変形する様子はこちらのGIFアニメーションでご覧ください。
バトルモード
バトルモードでは、iPhone・Android用のアプリと連携させることで対戦シミュレーションが楽しめます。なお、画像はイメージで実際にレーザーを打ち出して相手を攻撃するわけではありません。
ドライブモード
大型の車輪を装着するとラジオコントロール・カーとして地上を走り回れます。
FPV(カメラ)モード
カメラキットを装着すると、WiFiで接続したアプリにリアルタイムで映像を送信して、それを見ながら飛行させられます。
FPV(カメラ)Driveモード
同じく、地上でもカメラキットを装着してリアルタイム映像を見ながらの操作ができます。
Petrone(ペットローン)の価格とスペック
- 価格:9,612円 ※初回100台限定で7,960円
- サイズ:133x133x29mm
- 公称重量:約35g ※バッテリー込み
- 最長飛行時間:約8分
〜 おすすめ記事 〜
動画で見るPetrone(ペットローン)
実際にモードを切り替えて飛行や走行をしている様子は以下の動画でご覧ください。
[BYROBOT] PETRONE 2.0 – YouTube
まとめと感想
トイドローンなので、本格的な空撮には向きませんが、ドローンで目一杯遊びたいという人にはモード変形機能は大きな魅力。子供のドローン入門機として、クリスマスプレゼントなどに購入したら喜ばれそうな製品です。
商品ページ:Petrone(ペットローン)」| SoftBank C&S | IoT | プロダクト
〜 おすすめ記事 〜
【免責・注意事項】
※ 本ページは記事作成時点の情報をもとに作成しています。
※ 本サイトに掲載された情報を利用したことによる損害、損失などについては責任を負いかねます。