• カテゴリ一覧を見る

【2021最新】Nintendo Switchをもっと楽しむ!スイッチ専用コントローラー10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ゲーム機として幅広い世代から人気を集めている「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」

発売より連続首位を獲得し続けている『モンスターハンターライズ』をより楽しむために、
ニンテンドースイッチ専用コントローラーの購入を検討されているという方も多いのではないでしょうか。

【3/26発売】Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』の新情報が公開!体験版の第二弾も配信決定

今回の記事ではニンテンドースイッチをもっと楽しむことができる、
「スイッチ専用コントローラー」を、搭載機能や特徴とともにご紹介します。

Nintendo Switch コントローラーを選ぶポイント

ここからはコントローラーを選ぶ際に見るべきポイントをご紹介していきます。
皆さんのゲームライフがより充実したものになるお手伝いができれば幸いです。

使用したいゲームで選ぶ

『マリオカート』などのレーシングゲームを楽しみたいならハンドル型、『ポケットモンスター』のゲームを楽しみたいならモンスターボール型、複数人でゲームを同時に楽しみたいのであればJoy-Conなどの外せるグリップ型など、様々なゲームに対応したコントローラーのかたちがあります。

遊びたいゲームのスタイルに合わせて、コントローラーも使い分ければ、
それぞれのゲームをより楽しむことができます。

接続方法で選ぶ

コントローラーは「有線」「ワイヤレス」2種類の接続方法があります。

「有線コントローラー」のメリットは、
充電の手間がかからず、遅延や切断が起こりにくい点です。
反応の良さが勝敗に関わるゲームでは有線を使用するのが良いでしょう。

「ワイヤレスコントローラー」のメリットは、
ケーブルが無いため自由な場所でゲームを楽しむ事ができます。
定期的な充電が必要ではありますが、モデルによっては連続使用時間が長いものも発売しています。

搭載機能で選ぶ

コントローラーの搭載機能は主に「ジャイロ機能」「マクロ機能」「連射機能」です。
使用したいゲームに合う機能を搭載したモデルを選びましょう。

「ジャイロ機能」はコントローラーを上下左右に動かす事ができる機能です。
直感的な操作ができるため、ゲーム初心者の方でも微調整ができます。

「マクロ機能」はあらかじめ設定を済ませておけば、複雑な操作もボタンひとつでできるようになる機能です。アクションゲームや格闘ゲームを楽しみたい方におすすめです。

「連射機能」はボタンを押し続けると自動で連射ができる機能です。一度設定すればボタンを離した状態でも連射し続ける「連射ホールド機能」が搭載されているモデルも。

振動機能付きでより臨場感を感じながらゲームが遊べるコントローラーも登場しています。

Nintendo Switch コントローラー  10選

Nintendo Switch proコントローラー【純正品】(無線)

 

Amazonで見る

Nintendo Switch 純正品コントローラー。アクションゲームのために購入される方が多い製品です。

大きすぎず、お子様の手のひらにもすっぽり収まるサイズ感で重さも軽め。移動や照準合わせもスムーズで、長時間のプレイも快適に行う事ができます。

TVモニターにつないでゲームプレイするという方は、こちらのコントローラーをひとつ持っておけば、必ず重宝するアイテムです。

Joy-Con【純正品】(無線)

Amazonで見る

ワイヤレスで自由に遊べるコントローラーです。

遊べるゲームソフトが多いことや、ゲームによってはニンテンドースイッチが一台でも複数人で一緒に遊ぶ事ができるところが魅力のひとつです。

豊富なカラー展開からお気に入りを選べるところも楽しいポイントです。

CYBER ジャイロコントローラー(無線)

Amazonで見る

名前の通り「ジャイロ機能」に特化したワイヤレスコントローラーです。

『スプラトゥーン』『マリオカート』『スマブラ』など、おなじみの大人気ゲームをより楽しく遊べるアイテムです。Bluetooth接続、USB接続両対応で様々な機器で遊べるのもポイント。

コントローラー背面に4つのマクロボタンがあるため、最大で16カウントまでコマンド入力でき、複雑な操作もボタン1 つで発動することができます。

Joy-Conハンドル【純正品】(無線)

Amazonで見る

『マリオカート8デラックス』などのレーシングゲームを、より楽しみたい方にオススメの専用コントローラーです。

ハンドル型のコントローラーは持つだけでドライブ感が増し盛り上がること間違いなし!
操作がしやすくなるため小さいお子様もご一緒に家族でゲームを楽しみたい方にもオススメです。

Nintendo モンスターボール PLUS(無線)

Amazonで見る

Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』のコントローラーとして遊ぶことができます。

モーション操作に加えボールが振動したら音が鳴ったりと、実際にポケモンをゲットしたような没入感のあるゲームプレイを楽しめます。この「モンスターボール Plus」には幻ポケモン「ミュウ」が入っており、『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』の世界へ連れていくことができます。

「ポケモンGO」で使用する事もでき、持っているだけで自動で道具を集めてくれます。

HORI リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nintendo Switch NSW-006(有線)

Amazonで見る

連射機能搭載で、毎秒5回/12回/20回の速度調節が可能です。レバーやボタンの反応も早く操作性に定評があるコントローラーです。

格闘ゲームやシューティングゲームと相性バツグンで、それらのゲームを快適にプレイしたい方にオススメのコントローラーです。昔のゲームセンターのような、ノスタルジックな設計デザインも魅力のひとつです。

ホリ ホリパッド for Nintendo Switch(有線)

Amazonで見る

連射、連射ホールド機能搭載で毎秒5回/12回/20回の速度調節が可能です。

十字ボタンの付け外しができるため、十字ボタンと方向ボタンの両方で遊ぶことができます。

任天堂からライセンスを受けた商品で、圧倒的な価格の安さが魅力のひとつです。

ホリ ホリクラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダの伝説(有線)

Amazonで見る

毎秒5回/10回/20回の3段階の連射、連射ホールド機能を搭載しています。
加速度センサーとジャイロセンサーを搭載しており、コントローラーを傾けることで操作することができます。

コントローラーのグリップ部分にアサイン可能な背面ボタンを搭載。
素早い動きや各プレイヤーのスタイルに合わせたボタン設定が可能になりました。

Nintendo Switchドッグに接続することでコントローラーを充電することもできます。

ホリ グリップコントローラー for Nintendo Switch DAEMON X MACHINA(有線)

Amazonで見る

握りやすいグリップで力強い操作でも疲れにくく安定したプレイが可能です。
L側コントローラー、R側コントローラーそれぞれに背面ボタンを搭載しています。

毎秒5回/10回/20回の3段階の連射、連射ホールド設定が可能。
ゲームの操作性が格段に上がるためアクションゲームに特にオススメです。

YesOJO OJO Classic PROコントローラー

Amazonで見る

WindowsXP以降のPCでも使用できるワイヤレスコントローラーです。
軽量でコンパクトなのでお子様や手の小さい方でも快適にプレイすることができます。

加速度センサー、ジャイロセンサー、連射機能など、ひととおりのコントローラー機能を搭載しています。多数機能を搭載しているにも関わらず安価な価格設定も魅力のひとつです。

【2021最新】お家時間が充実!Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)おすすめソフト18選

編集後記

おうち時間を楽しむためにゲームを始めた・これから始めるという方も多いのではないでしょうか?

幅広い世代で楽しめるソフトが豊富なニンテンドースイッチですが、専用コントローラーはゲームをより楽しむことができるアイテムです。

「連休はゲームをやり込むぞ!」とお考えの方は購入を検討されてみては如何でしょうか。





2021.04.26