<人気記事リスト>
- 【2023年最新】自宅に非日常空間を!家庭用プロジェクターおすすめ13選
- 【2022年最新】ドローン初心者の方必見!編集部おすすめの空撮ドローン10選や規制、免許についても解説
- Dispo(ディスポ)とは?「今」を楽しむ、新世代写真SNSの特徴や使い方を解説
- 【DJI新製品】ハイスペックなFPVドローン『DJI FPV』が発売!気になるスペックや価格などを解説
- スマートシティとは?初めての人でもわかりやすく解説!
旅行に、レジャーに、パーティーに!いつでもどこでも気軽に持ち運びできる折りたたみ式超小型ドローン【SELFLY(セルフライ)】が、10月25日(金)に新発売されました。
小さくてお財布にやさしく、とっても賢いSELFLYの性能についてご紹介します!
もくじ
超軽量・手のひらサイズでいつでもポケットに!
SELFLYの機体重量は、約68g。航空法の範囲内である200g以下の機体なので、重量に関する申請の必要がありません。
大きさは、約72×10×141mm。手が小さな方でもらくに持ち運べる超コンパクトサイズなんです。だから、かばんはもちろん、ポケットにだって気軽に入ります!
とはいえ、「ケースなしで持ち運ぶのは、ちょっとこわい……」という方もいますよね。でも、SELFLYなら、そんな心配もいりません。SELFLY専用のiPhoneケース(X/XS ※別売・2,280円)に入れれば、傷や故障の心配もなくなります。
小さくても綺麗に撮影できる!
コンパクトサイズのドローンは、どうしてもカメラのクオリティーを低くイメージしがちですよね。「小さくて便利だけど、スマホと同じくらいきれいに写真が撮れたらなぁ」と思ったことはありませんか?
SELFLYは、画素数2560×1440。本格的な写真をいつでもかんたんに撮影できます。
iPhone・Android/スマホでかんたん操作できる!
スマートフォンと接続できて、iPhoneやAndroidなど、お手持ちのスマホからかんたんに操作できます!専用アプリは無料でダウンロードが可能。最大5秒のタイマー撮影や、顔認識機能、ジェスチャーによる撮影機能なども搭載されており、直感的に操作できます。
自動ホバリングで初心者でもらくらく安定飛行!
SELFLYをチェックしている方のなかには、初めてのドローンとしてSELFLYの購入を検討している方もいるかもしれません。でも、初心者の方でもSELFLYなら安心。高度維持機能がついており、初心者の方でもかんたんにホバリングができちゃいます。
付属バッテリー付きで安心!
SELFLYには、バッテリーが2個付属。2つのバッテリーを使い分けることで、最大4.5分間の飛行を実現できます。
編集後記
ますます進化の止まらない小型ドローン。新発売されたSELFLYは、手のひらにおさまる超コンパクトサイズで、iPhoneケースに収納できてしまううえに、画質よし安定飛行よしと言うことなしの機体です。「小さいから、飛ばせるだけ」「小さいから、画質が悪い」なんてイメージがきれいに消し飛んでしまうほど、高性能なSELFLYをぜひ手に入れてください!