• カテゴリ一覧を見る

【Mavic Mini】小さくても高画質な空撮ができるおすすめDJI小型ドローン3選【Tello】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

<人気記事リスト>

ドローンで空撮を楽しみたいけれど、画質の良いドローンはカメラ性能に比例して機体も大きくなってしまうもの。『持ち運びしやすいサイズのドローンでも画質を諦めたくない!』『初めてドローンを購入するなら手頃な価格で購入したい!』今回の記事ではそんな願いを叶える、手のひらサイズでもしっかり高画質で撮影できるドローンをご紹介します。

初心者向けドローン 詳細はコチラ

 

DJI Mavic Mini

10月31日に199gの日本限定モデルが発表されたばかりのMavic Mini。優れた携帯性とコンパクトなビジュアルに凝縮されたハイクオリティーな性能が高い注目を集めています。

このMavic Miniは最大1200万画素の写真撮影や、2.7K動画に対応しており、DJIドローンの人気商品であるMavic AirやMavic 2 Zoomと同等のカメラ性能を搭載しています

折りたたみ式の非常にコンパクトで携帯性に優れたデザインながら、搭載している3軸モーターのジンバルがカメラに高い安定性をプラス。映画のように繊細で滑らかな映像を撮影することができます。

このMavic Miniの気になるお値段は機体と送信機のセットで46,200円(税込)プロペラガードや複数バッテリーがセットになったフライモアコンボが59,400円(税込)で販売。他のDJI製品の中でも比較的リーズナブルに購入することが可能です。

詳しい詳細レポートは以下の記事をチェックしてください。

DJI Mavic Miniの性能に迫る!【速報レポート】

▼DJI公式でMavic Miniの詳細を見る

 

DJI Tello

DJIが販売するトイドローンとして、Amazonランキングに必ずインするほど高い人気を誇っているTello。トイドローンと聞くとチープなイメージを持つ方も多いと思いますが、Telloはドローンで世界シェアNo.1のDJIとIntelが技術協力をしているため、お値段以上に高性能なトイドローンになっています。

トイドローンとは200g未満の機体のことを言いますが、Telloの凄いところは手のひらに十分おさまるサイズの80g。超軽量ボディながら自動離陸/着陸機能やビジョンポジショニングシステムなども搭載しています。

安価なトイドローンに画質は期待できないという方こそ、Telloを試していただきたい!TelloはIntel社製の高品質プロセッサーを搭載。トイドローンとは思えないほどの高画質撮影を可能にします。

またEISと呼ばれる映像ブレ補正機能も搭載しているため、ブレの少ない美しい写真や映像を撮影することができます。専用のコントローラーも単品販売されていますが、基本的にはスマホをコントローラーにして操作が可能。ドローンを初めて操作する方でも違和感が無く簡単に操作することができます。

気になる価格は12,800円(税込)1万円台で購入できるドローンとしては、十分な性能を搭載しています。手軽に購入ができ、それなりの空撮ができるとあって初めてのドローン購入におすすめの機体です。

【低価格で高性能】大人気トイドローンTelloの魅力【DJIが技術提供】

▼AmazonでTelloの詳細を見る

DJI Spark

SparkもDJIのコンパクトドローンとして高い人気を誇るドローンです。Sparkに搭載しているカメラは上位機種のMavic Airと同じ1/2.3COMSセンサーが搭載されており、1,200万画素の高画質な写真を撮影することができます。動画はFHDに対応しており、SNSにアップしたりスマホやPCで観るのにも十分な画質です。

機体重量は300g。長さ143cm×幅143cm×高さ55mmのコンパクトサイズで、手のひらに収まるサイズ感で携帯性に優れています。

Sparkの最大の魅力はジェスチャーで撮影ができるところ。自分の手の動きに合わせてドローンを自由自在に動かしたり、両手で写真のポーズを撮るとセルフィーが撮れたり、Y字に腕を広げると自分の元へドローンを戻すことができたり。自分の思い通りにドローンを動かす事ができます。

簡単にドローンを操作する事ができ、ドローンの操縦が苦手な方でもドローンならではの面白い構図でセルフィーを楽しむことができます。

お値段は39,800円(税込)フライモアコンボは64,800円で購入できます。

【DJI SPARK】 ジェスチャーでも動かせる高性能ミニドローン! 機能を詳しく紹介

▼DJI公式で詳細を見る

編集後記

コンシューマー向けドローンの王者であるDJIのカメラ付き小型ドローンを3選ご紹介しました。DJIのドローンなら小さくても画質をあきらめず、美しい空撮をすることができます。お気に入りの一台をぜひゲットしてくださいね!

<最新記事>




2019.11.04