目の疲れに大活躍なのがホットアイマスク!本記事では、GRAPHENE TIMESのホットアイマスクをレビューします。
Amazonで見る
GRAPHENE TIMES ホットアイマスクの特徴
・サイズ調整可能なバンド
・純シルク製
・USB給電で繰り返し利用可能
・軽くてコンパクト
GRAPHENE TIMES ホットアイマスク レビュー
ここからはGRAPHENE TIMES「ホットアイマスク」のレビューをしていきます。
まずは開封!
同梱物は以下の通り
・ホットアイマスク
・USBケーブル(コントローラー付き)
・取扱説明書
・ケース
見た目はおしゃれで左側にあるコネクターにUSBケーブルを接続することができます。
コネクターをつけるとこんな感じ。
ホットアイマスクの裏側はこんな感じになっており、バンドの調整できます。
付属されているケースは持ち運びに便利。衛生的に保管もできます。
実際に使ってみました!
シルク製であるため肌触りや装着感が良く、温度もちょうど良い感じでした。
温まるまでのスピードが早く10秒以内で温かくなりました。
USBコードに組み込まれているボタンを押すと温度を調整することができます。
ランプが赤く光っている場合は「高温度」。
ランプが青く光っている場合は「中温度」。
ランプが青く光っている場合は「低温度」。
*使用環境によっては、温度に多少の誤差がある場合があります。
購入先は?
Amazonで見る
Amazonで購入できます。ただいま7日間限定のタイムセールが実施されています。タイムセールは2021年8月15日まで。
通常価格:3680円→タイムセール価格:3128円(15%OFF)
▼ご購入はこちら
Amazonで見る
【クーポンあり】360度ウェブカメラ『Coolpo AI Huddle PANA』レビュー!多人数ウェブ会議の最適化【PR】
『VIVA! DRONE』は最新ドローン情報や、最新ガジェット情報を配信している、月間200万PVのテクノロジーメディアです。「読んで楽しい、知って役立つテクノロジーの総合情報サイト」を目指して、記事や動画を作成・配信しています。