米Googleが現地時間9月30日に、5G対応の自社開発の新型スマートフォン「Pixel 5」と「Pixel 4a(5G)」を発表しました。日本では10月15日に発売を予定しており、「Pixel 4a(5G)」は世界に先駆けて日本で先行販売を開始します。
販売価格について
Pixel 5 74,800円(税込)
Pixel 4a(5G) 60,500円(税込)
機能の詳細
Pixel 5は6.0インチ、Pixel 4a(5G)は6.2インチの有機ELディスプレイを搭載しています。両機種ともバッテリーのセーブ機能を活用すれば最大で48時間動作することが可能です。Pixel 5 はQiワイヤレス充電に対応しています。
カメラの画質は外側カメラが1220万画素、内側カメラが800万画素で、107度の視野角で撮影ができる超広角レンズを搭載しています。圧倒的な高画質でスマホ撮影を楽しむことができます。
OSはAndroid 11を採用し、メインメモリは8GBで内臓ストレージは128GBです。Pixel 5のみが防水機能を搭載しています。先日、発売されたばかりのワイヤレスイヤホンと組み合わせると、とんでもない事になるのでは?と、そのハイスペックさに注目が集まっています。