画像出典:Drone footage captures ghostly knight galloping through castle – Daily Mail、以下同じ
ドローン空撮、恐怖の現場
これは「ネタ」記事ですよ。最近、妙に暑いですし、たまにはちょっと怖い話でも……
〜〜〜 古城を彷徨う亡霊 〜〜〜
その日、私はいつもどおり、
YouTubeを見ていたんですよ
ですが、なんかおかしい
なーんか、おかしいんですよ
古いお城を撮影した動画の
サムネイルに異様な雰囲気が漂ってる
いやだなぁ……怖いなぁ……と思ったけど、
つい気になってクリックしてしまいました
そしたら、ジワーっと嫌な汗が
額ににじんできましてね……
それで私は、ピーンときたんです
ああ、これは霊の仕業だって
これは駄目だ
これ以上、見続けちゃいけない、
って直感しましたね
でも、画面を閉じようとしても、
指が動かない……
だから、見てしまったんです、
あの白い奴を
うぅ……何だ、こいつ
こいつ……幽霊かぁ! と気づくと……
血の気がスーっと引いていきました
金縛りみたいになっているのを、
何とか振りほどきましてね……
なんとか、ノートパソコンを閉じて、
あとは夢中で逃げました
え? 私が見ていた動画ですか?
やめたほうがいいですよ……
ほんとに?
……どうなっても、知りませんよ
ドローン空撮で撮れた「幽霊動画」がちょっとだけ話題
というわけで、今回は稲川淳二さんふうでお届けしました。
この動画は「ドローンで古城を空撮したらゴーストが撮れてしまった」という物で、イギリスの大衆紙『デイリー・メール』のYouTubeチャンネルで紹介され、13万再生と微妙なレベルで話題になっています。というか、話題になっていないかもしれませんが、気にせず先へ進みましょう。
動画の概要欄に書かれた説明は以下の通り。
Thomas Arnold, 41, was spooked when he spotted the apparition galloping through Berkeley Castle – shot when the drone mysteriously lost contact for ten seconds. He called the brand new machine to the ground and thought nothing of it, until he watched back his footage at home.
【意訳】41歳のトーマス・アーノルドさんは、こう証言しています。「バークレー城の外観をサーッと撮影していました。そうしたら、不思議にも、ドローンとの通信が10秒程途絶えました」。その後彼はまだ新品だったこのドローンを着陸させ、その時は何事も起こらなかったと考えていました。この映像を自宅で見てしまうまでは。
Drone footage captures ghostly knight galloping through castle – Daily Mail
ちなみに、動画のコメント欄には「ただの煙じゃん」の一言が……。
確かに、ありますね、煙突が……本物の怪奇映像じゃなくて安心しましたが、なんかちょっと残念な気もします!