• カテゴリ一覧を見る

8,000円でFPVが楽しめる!スマホで操作できるドローン『FPV COMPACT DRONE R』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

<人気記事リスト>


​株式会社三栄がスマートフォンでFPV操縦ができる本格派トイドローンである『FPV COMPACT DRONE R』を11月28日に販売します。

『FPV COMPACT DRONE R』は2017年に発売し、大人気だった三栄オリジナルドローンである『FPV COMPACT DRONE』の機能をほぼそのままにリニューアルし、新価格で非常にお手頃な値段での発売となりました。

今回の記事では1万円以下で購入できる本格派ドローン『FPV COMPACT DRONE R』の魅力を徹底解説していきます!

FPV操縦ができる『FPV COMPACT DRONE R』

『FPV COMPACT DRONE R』の最も魅力的なポイントは手のひらサイズの非常にコンパクトなドローンにも関わらず、本格的なFPV操縦ができるところ。

ドローンからのライブ映像を無線でスマートフォンに送信するFPV(First Person View)機能は、ドローンレースや、ライブやスポーツの撮影で使用されるなど、各業界から熱い注目を浴びています。

FPV操縦を行えば、一人称視点でまるで自分が鳥になって空を飛び回っているかのような臨場感あふれるドローン操縦をすることができます。

コンパクトで操作も簡単

本体重量は驚きの47グラム。もちろん航空法の規制対象外です。

離陸はボタンひとつで簡単に自動制御。気圧計内蔵で自動で高度を保つオートホバリング機能に対応しており、着陸もワンボタンで行えます。

高度維持や姿勢制御は気圧計と6軸ジャイロにより自動コントロールしてくれるため、初心者の方でも簡単に操縦ができます。

『FPV COMPACT DRONE R』はその操作性だけではなく、コンパクトさもすごい!

ローターアームを本体内部に格納できるため、ポケットにドローンを入れて簡単に持ち運ぶことができます。また、内部に格納するため、繊細なアーム部分も壊れにくいという利点があります。

安定して飛行する大きさと、持ち運びが便利なコンパクトさを両立したデザインになっています。

ホビーとしてだけではなく、本格的なドローン操縦やFPV操縦の練習用としても非常におすすめなドローンです。

SNSとの連携も非常にスムーズ!

付属コントローラーだけでなく、スマホで操縦することもできるため、ドローンで記録した映像をそのままスマートフォンに保存することが可能。

印象的な映像を撮影して、即、SNSにアップして楽しむことができます。

ここの連携が非常にスムーズで、まるでスマホで撮影したかのように、空撮動画を数秒でSNSにアップできます

8,000円で購入可能!

『FPV COMPACT DRONE R』の販売価格は8,000円(税別)!

トイドローンの中でもかなり安価な価格設定になっています。オートホバリング機能を搭載しており、FPV操縦もできるドローンで、この価格帯はかなりお手頃です。

実際にドローンを飛ばしている様子と、撮影した映像を以下の動画から見ることができます。

FPV映像の画質はまずまずながら、価格帯と比べると、十分だと言えます。

本格的なドローンFPV操縦の練習用としてもおすすめの機体です。

2019年11月28日より、発売を開始します。価格は8,000円(税別)です。

『FPV COMPACT DRONE R』スペック表

内容物 トイドローン本体、コントローラー、USB充電器 、説明書
対象年齢 15歳以上
電源 本体リチウムイオン充電電池(付属)/コントローラー単4アルカリ乾電池×3本(別売)
本体重量 約47グラム
飛行時間 最大5分
操作距離 最大20メートル
画素数 30万画素(動画/静止画720×576pixel)
充電時間 約40〜60分
機能 FPV(ライブ映像受信)/WiFi接続/静止画・動画撮影/自動離着陸/オートホバリング/上昇下降/前後左右移動/左右回転/宙返り/スピード切替/ヘッドレス/オートリターン
対応OS iOS 7〜/Android 4.1〜

編集後記

話題のFPV操縦を手軽に体験することができる『FPV COMPACT DRONE R』が誕生!ドローンを始めてみたい方や、FPV操縦を体験したい方にもおすすめのお手頃価格なトイドローンです。気になる方はぜひチェックしてください!

<最新記事>





2019.11.26