• カテゴリ一覧を見る

Uberが空飛ぶ車の最新コンセプトを公開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Uber、フライングタクシー、コンセプト図

出典(Source):Uber Elevate | The Future Of Urban Air Transport、以下同じ

Uber(ウーバー)、空飛ぶ車の最新デザインを発表

配車アプリの大手Uberは、ロサンゼルスで開催中のElevate Summit(エレベート・サミット)で「空飛ぶ車」のコンセプトモデルの最新版となる『eCRM-003』を発表しました。

Uberの空飛ぶ車はeVTOL

一般的な「ドローンタクシー」とは大きくことなるデザイン。固定翼の4ヵ所に2対の離陸用ローター(プロペラ)を備え、後方に1基の推進用モーターを備えるデザインです。

Uber、フライングタクシー、機体のコンセプトCG、斜め前

出典(Source):Uber Offers Glimpse Into Flying Car Ambitions、以下同じ

離陸後、一定の高度に達すると固定翼に取り付けられたローターが畳まれて翼に収納されるデザイン。空力上のメリットはありそうですが、可動部が増える分故障の可能性が上がりそうなのが懸念点です。

Uber、フライングタクシー、機体のコンセプトCG、離陸時の様子

高速飛行時の様子はこんな感じ。4人の乗客を乗せて、最高時速約320kmでのフライトが可能とのことです。なお、一回の充電での最長航続距離は約96kmとされています。

Uber、フライングタクシー、機体のコンセプトCG、1機の推進用ローターを備える

Uber Offers Glimpse Into Flying Car Ambitions

2018年版の最新コンセプトCGを含むUberの「空飛ぶ車」の動画はこちらでどうぞ。


※以下の動画は権利元の設定によりYouTube上で視聴する仕様になっています。以下の動画をクリックorタップして表示される「YouTubeで見る」から、YouTubeのサイトへ移動して映像をごらんください。

Uber Elevate

Uberは過去にも空飛ぶ車のコンセプト動画を公開しており、こちらも併せてチェックすると、実際の利用シーンがよりイメージしやすくなるはず。

編集後記

渋滞の多いニューヨークや誘拐が多いブラジルでは、富裕層向けにヘリコプターでの移動サービスが提供されているそうですが、ひょっとするとUberの空飛ぶ車はそういったサービスのシェアを奪っていくかもしれませんね。さすがに、「一般人がタクシー代わりに……」という値段にはならないと思いますが、リッチ&フェイマスな人々やエグゼクティブたちにはウケるかも!?

2018.05.10


Osmo Actionと注目の撮影機材&ドローン


注目&おすすめの製品