もくじ
歩道橋崩落事故
ドローンが捉えた前後の映像
アメリカ合衆国フロリダ州で歩道橋が崩落する事故がありました。その現場となった橋の、崩落前と崩落後のドローン空撮映像が公開されています。
事故の概要
アメリカ南部フロリダ州で、建設中だった長さ50メートル以上ある歩道橋が崩落し、下の幹線道路を通っていた車が下敷きになって、これまでに6人の死亡が確認され、警察などが崩落の原因を調べています。フロリダ州の中心都市、マイアミの西部にあるフロリダ国際大学の近くで、15日午後(日本時間16日未明)、建設中の歩道橋が突然崩落し、下の幹線道路を通っていた少なくとも8台の車が下敷きになりました。この事故で、地元の警察はこれまでに6人の死亡が確認されたことを明らかにしました。マイアミにある日本総領事館によりますと、これまでのところ、日本人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。
建設中の歩道橋崩落で車が下敷き 6人死亡 米フロリダ州 | NHKニュース
特殊だった歩道橋の建設方法
今回事故が発生したスイートウォーターにあるフロリダ国際大学(FIU)の歩道橋は、別の場所で半完成状態にした橋を設置場所に運搬することで工期を短縮する、という方法で作らていました。その様子がよくわかる映像がFIUの公式ツイッターアカウントで公開されています。
First-of-its-kind pedestrian bridge “swings” into place. “FIU is about building bridges and student safety. This project accomplishes our mission beautifully,” -President Mark B. Rosenberg. https://t.co/x8gPM9A4DG #worldsahead pic.twitter.com/mPEMeh2zmw
— FIU (@FIU) 2018年3月10日
【事故前】ドローン空撮映像
事故発生前にドローンで空撮された現場の様子です。なお、以下の映像はいずれも、事故現場のマイアミを拠点とする新聞社マイアミ・ヘラルドの公式YouTubeチャンネルで公開されているものです。
This is how the FIU bridge looked like before collapsing
【事故後】ドローン空撮映像
こちらが事故後の様子。折れ曲がり、崩落した橋の残骸が道路を塞ぐ事故現場が映し出されています。なお、動画の0:16あたりでは、画面の右下に小さく別のドローンが飛行している様子が映っており、事故現場の検証か報道にドローンが利用されている様子がわかります。