• カテゴリ一覧を見る

【2020年最新】軽い、安い、ぶつからない!初心者におすすめのドローン3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


かんたんに持ち運びできるものが多く、免許いらずで気軽に楽しめるドローン。ビジネスだけでなくレジャーでも人気を集めており、初心者向けの機体も豊富です。ラジコン感覚で操縦できるものから、初心者でも安定した空撮ができるものまで、各メーカーから幅広い機体が販売されています。

初めてドローンに挑戦するなら、「トイドローン」がおすすめ!

ドローン初心者におすすすめなのが、「トイドローン」。

「トイドローン」とは、その名のとおりおもちゃ感覚で操縦を楽しめるドローンです。コンパクトサイズで軽量(200グラム未満)の機体が多く、ラジコン感覚でドローン操縦を楽しめます。安価なものなら5000円ほどで購入できるため、大人だけでなくお子さまへのプレゼントにもおすすめです。

トイドローン は価格が高くなるほど、高画質の画像や動画撮影ができたり、長時間の飛行を楽しめたりと、本格的なドローンの性能と近いものになっていきます。大きさもさまざまですが、手ごろな価格の機体なら1万円前後で購入が可能です。

トイドローンの革命児!『Tello』Powerd by DJI

従来のトイドローンは、安価なだけに性能がシンプルな機体が中心でした。そんなトイドローンに革命を起こしたのがこちらのTello。数あるトイドローンのなかでも絶大な人気を誇っています。初めてのドローンはTelloを購入したという方も多いのではないでしょうか。

Telloの魅力は、なんといっても安定した飛行性にあります。その秘密は、底面に搭載された2基のビジョンセンサーと気圧センサー。屋外でドローンを飛行させると風に流されて安定した操縦が難しくなりますが、Telloはこのセンサーが風に自動対抗し、安定したホバリング(空中で停止すること)を実現してくれます。

また、低価格ながらジンバル(手ブレ補正)なしできれいな画像・映像を撮影できることも強みです。難しい操作は必要なく、自動撮影モードや回転しながらの撮影、宙返りしながらの撮影などが指一本でかんたんにできます。

Telloにはプロポ(送信機)がなく、操縦には手持ちのスマートフォンやタブレットを使用します。専用アプリはApp StoreGoogle Play Storeから無料でダウンロードが可能です。

ハイパーラプスの8K撮影に対応!DJI『Mavic Air2』

「初心者でも操作しやすい」「障害物をよけてくれる」「手ブレ補正でプロ級の写真や動画をかんたんに空撮できる」……そんな最高の条件が揃ったドローンがDJIのMavic Air2です。トイドローンではなく、本格的なドローンで高画質な空撮を始めたいとお考えの方にオススメの空撮ドローンです。

DJIは、ドローンの全世界シェア70%を誇るトップメーカー。そんなDJIが開発した『Mavic Air2』は、軽くてコンパクトな機体からは想像もつかないほど、使いやすく便利で美しい空撮ができる性能がぎゅっと凝縮されています。

『Mavic Air2』は、折りたためばスマートフォンほどのサイズになるコンパクト仕様。かばんに、ポケットに、さりげなく忍ばせて気軽に空撮を楽しめます。

本体には、メカニカル3軸ジンバルを格納。ジンバルとは、傾きや振動によって起こるカメラのブレを抑えてくれるスタビライザーのこと。このジンバルが上下・左右・回転をカバーしてくれるため、初心者でもきれいな空撮がかんたんにできます。有効画素数は4800万画素。さらにハイパーラプスの8K撮影に対応している点もうれしいポイントです。また、4K/60fps動画撮影も可能です

また、『Mavic Air2』にはビジョンセンサーや赤外線センサーが搭載されており、安定したホバリングを実現してくれます。さらに、高度操縦支援システム(APAS)が搭載されているため、機体の前方、後方、下方にある障害物を能動的に回避することが可能。ドローンの操縦経験が浅い方でも気兼ねなくドローン飛行が楽しめます。

Mavic Air2 詳細はコチラ

室内での練習に最適!手のひらサイズのトイドローンG-FORCE『HUBSAN X4 HD』

 

「まずは室内で操縦の練習がしたい!」そんな方におすすめなのがHUBSAN X4 HDです。

サイズは手のひらに乗せられるぐらいのコンパクトサイズ。室内で飛行を楽しむときに欠かせないローターガードが付属しており、壁や障害物から機体を守ってくれます。機体の前後にはLEDライトが搭載されているので、初心者でも機体の向きを把握しながら安全な飛行が可能です。

もちろん、室内だけでなく屋外での空撮も存分に楽しめます。『HUBSAN X4 HD』にはトイドローン最高クラスの200万画素カメラが搭載。マイクロSDカードが付属されているので、購入してすぐに空撮を楽しめます

編集後記

お手ごろ価格なのに、初心者にやさしい機能が盛りだくさんのトイドローンやホビードローン。「ラジコン感覚で操縦してみたい」「きれいな景色を撮影したい」など、目的に合ったドローンを手に入れて、飛行や空撮の楽しさを実感してみてください。

DJIの農業ドローンが驚異的!『P4 MULTISPECTRAL』『AGRAS T16』の性能を解説





2020.11.06