ブルーイノベーション株式会社が発売した屋内点検用の球体ドローン「ELIOS 2」。
センサーを用いた安定した飛行や高性能な4Kカメラを搭載しているため、作業員が危険な場所でも安定した点検作業が可能です。
ボイラーや高山をはじめ、下水道や煙突など様々な場面での活躍が期待できます。
もくじ
「ELIOS 2」の主な特徴
7セットの安定化センサー
7セットの飛行安定化センサー※により、高精度なホバリングや等距離飛行(距離ロック)が可能となるアシストモードが搭載
※搭載センサー:赤外線レーザー,オプティカルフローセンサー(赤外線ライトとのセットにより暗闇でも機能)
粉塵環境最適化LED
塵とLEDライトの反射により視界が悪い粉塵環境でもクリアな視界を保ち、良質な撮影をサポート可能。
高輝度LEDライト
調節可能な10,000ルーメンのLEDライトを搭載しているため、正面・上方・下方をより明るく照らすことが可能。また、片側照射モードが搭載されているため、対象物の凹凸をより鮮明に撮影することが可能。
4K UltraHDカメラ搭載
4Kカメラを搭載しているため、0.18mm/pixelのクラックも発見可能。また、映像伝送はFHDを搭載。
電波延長ケーブルも引き続き使用可能
操縦者と機体が、壁や地面などで隔てられる場合、電波が届かなくなることがありますが、RANGE EXTENDERを壁の向こうに設置することによって、機体側の電波環境が大きく改善することができます。
専用ソフトウェア(Inspector2)
動画とサーマルカメラ映像、機体情報などのビューワー機能を搭載。また、映像の歪曲補正と2D距離計測も可能。
*Windows7以降32bit版と64bit版に対応
3Dモデリング
3D化された対象物を様々な視点から長さ・面積・体積を計測することが可能。屋内点検のデータを3D化すれば、今まで人が入れなかった・入りにくかった箇所を事務所でじっくりと点検することが出来ます。また、写真だけでは認識することができなかった構造物の勾配や歪みをはじめ、断面などを可視化することが可能になります。
本記事を読んで「ELIOS 2」に興味を持った方は下記サイトをチェックしてみてくださいね!