• カテゴリ一覧を見る

電子書籍とは?おすすめサービス7社と自分に合った選び方をご紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

電子書籍サービスとは?

「電子書籍」とはデジタルデータで作成された出版物のことです。紙の本には無かった便利な機能や特徴を備えており、印刷、製本、流通などの経費を大幅に削減しながら再販することができ、かさばることなく何時でも何処でも気軽に読めるのが魅力です。

電子書籍サービスを選ぶポイント3つ

ここからは電子書籍サービスを選ぶポイントを3つに厳選してご紹介します。数あるサービスの中でご自身のニーズに合ったものを選ぶ際に、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ラインナップで選ぶ

自分が読みたいジャンルが豊富に揃っているかどうかは重要なポイントです。何十万冊と書籍を取り揃えているサービスでも、その中に読みたい作品がなければ意味がありません。サービスに登録する前に、自分の読みたいジャンルがラインナップに入っているかどうかしっかり確認しておきましょう。

お得なサービスで選ぶ

割引やクーポン配布などのキャンペーンを行なっているサービスを選ぶと、定価よりもお得に本や漫画を読むことができます。同じ作品でもサービスが変われば利用料金も変わってくるので、レンタルや読み放題プランなどもあるので利用する前に各サービスの特典などをチェックしましょう。

読みやすさで選ぶ

電子書籍で漫画や小説を読む際、読みやすさにもこだわりましょう。自分に合わないサービスを選んでしまうと、読書中に知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまいます。読みやすさでこだわりたいポイントとしては、縦読みや横読みを選べるか?ページ送りなどがスムーズに行えるか?動作を軽快に行えるか?などを意識して選びましょう。ほぼ全てのサービスで試し読みができるので、登録前に自分に合っているかどうか試し読みをしてみることをおすすめします。

【2021最新】おすすめ電子書籍サービス7選

コミックシーモア

お申し込みはこちら

 

ジャンル 冊数
少年・青年マンガ 32,824
少女・女性マンガ 36,054
BL(ボーイズラブ) 34,649
TL・レディコミ 26,499
ハーレクイン 16,498
ライトノベル 59,927
小説・実用書 206,770
雑誌・写真集 25,737
オトナコミック 46,044

業界最大のレビュー数さまざまなポイントプランがあり、便利で使いやすいのが特徴です。

映像化など注目作品は無料で数巻読めるので、買ってみたはいいけど好みではなかったとがっかりすることもありません。
月額ポイントプランを利用すればさらにお得に読めるのもポイント。

女性向けの漫画の品揃えが豊富なので、女性向けジャンルの作品をよく読むという方におすすめです。

【おすすめ作品】
「ダンス・ダンス・ダンスール」作者:ジョージ朝倉

主人公・村尾潤平は中学二年生。
幼い頃にバレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦める。
バレエへの未練を隠しながら格闘技・ジークンドーを習い、クラスの人気者となった潤平だが、彼の前に、ある日転校生の美少女・五代都が現れる。

母親がバレエスタジオを経営する都に、バレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうよと誘われるが――!?

すべてを犠牲にしたものだけが、立つことを許される世界。
重力に逆らい、美しく高く跳ぶものたちよ、
抗いがたきその衝動に、身を捧げよ――

女性誌界のトップランナー・ジョージ朝倉が描く、
王道のドラマチック・バレエ・ロマン、開幕!!!!!

テレビアニメ化も決まっている本作品。
「バレエ」の華々しさやラインの美しさはもちろん、生まれ持った身体の素材がダンサー人生を大きく左右してしまう残酷性にもしっかり迫っていきリアリティーがあります。

登場人物たちの心の動きもダイナミックに描かれていくので読み応え抜群です。

ハイブリット総合書店honto

お申し込みはこちら

 

ジャンル 冊数
ビジネス書・実用書 70000冊以上
文芸書・ライトノベル 136000冊以上
コミック 353500冊以上
児童書・絵本 11100冊以上
雑誌 36800冊以上

hontoは大手印刷会社である「大日本印刷株式会社」が運営する電子書籍と本の総合書店です。リアルな書店の在庫書籍も一括検索することができ、電子書籍だけでなく紙の本が好きという方に非常におすすめのサービスです。全国の文教堂・丸善・ジュンク堂・啓林堂書店などと共通のポイントを使用できるのも魅力です。hontoのアプリ上で購入した際は100円につき1ポイント、書店で購入した際は200円につき1ポイント貯まるので、お得に書籍を読むことができます。

また「読割50」というサービスは紙の書籍を購入してから5年間の間、同じタイトルの電子書籍を50%オフで購入できるお得なサービスです。紙で買った本を手軽に何度も読み返したい時や、書籍購入時には電子版が出ていなかった本を購入する際に、非常に嬉しいサービスとなっています。また「ブックツリー」というユーザーの好みに合わせた書籍を自動でおすすめしてくれる書籍版プレイリストのような機能も。本好きの方におすすめの電子書籍サービスです!

 

【おすすめ作品】

「プロミス・シンデレラ」作者:橘オレコ

 

つつましく、平穏な暮らしを送る専業主婦の早梅。

彼女の前に現れたのは、性格の悪そうな金持ちの男子高生・壱成。

この男との出会いが早梅の人生を一変させる…。

 

不倫され離婚、スリにあい路上生活を余儀なくされる早梅。

“人生”に必要なのは愛か、金か、それとも運か――!!?

銭が紡ぐ、アラサー女子と男子高校性の”リアル人生ゲーム”がはじまる!!

 

二階堂ふみさん主演でドラマ化も決定し、注目が集まっている作品です。

絵柄が非常に細やかで見応えがあり、歳の差恋愛的な要素もありつつコミカルなシーンも多くテンポよく読み進められます。


U-NEXT

お申し込みはこちら

 

ジャンル 冊数
コミック 320000冊以上
書籍 250000冊以上
ライトノベル 40000冊以上
雑誌 80冊以上

U-NEXTは映画やアニメなどに加えて電子書籍も読める総合エンターテイメントサービスです。3,200作品以上のアニメを含む、国内外の映画やドラマなど190,000本以上の映像作品が見放題です。それに加えて電子書籍サービスでは1200円分のポイントを毎月もらえるので、毎月書籍をポイント購入することができます。

更に、毎月付与される1200円分のポイントを越えて書籍を追加購入した際は、その金額の40%の32日後に還元されます。この40%ポイント還元サービスは特に期限が無く、今のところ永久的に利用できるサービスです。(※2020年8月現在)購入すればするほどお得に電子書籍が楽しめるU-NEXT。動画配信サービスと併用して使用されたい方におすすめです。

*本記事の情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

 

【おすすめ作品】

「東京卍リベンジャーズ」作者:和久井健

【講談社販売部驚愕!空前の重版!】実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救い人生のリベンジを果たせるのか!?

アニメ化・実写映画化でも話題の作品。

ヤンキーの世界ってよくわからないな、と思っている方もきっと夢中になれるはず。時間遡行により発展していくミステリーなストーリーは予想もつかない方に進んでいきます。続きが気になり読み進めるうちにハマったという人が続出しています。ヤンキーの世界の血生臭い雰囲気や、登場人物たちの表情の細やかな描写表現にも引き込まれます。


DMM電子書籍

お申し込みはこちら

 

ジャンル 冊数
ビジネス書・実用書 95000冊以上
文芸書・ライトノベル 57000冊以上
男性コミック 28000冊以上
女性コミック 28000冊以上
写真集 17000冊以上

自身の本棚の作成などができ、初めて電子書籍サービスを利用する方でも直感的に操作ができる使いやすさがポイントです。スマホ版はスクロールでページをめくることができ、スイスイ読むことができます。PC版はページを飛ばす機能がついているので、一度読んだ本の好きな場面だけを読み返すことができます。

ポイント還元キャンペーンも頻繁に行われているので、DMMの様々なサービスをよく使うという方はお得に利用することができます。またウェブマネーの支払いに対応しているので、ウェブマネーをよく利用する方もおすすめです。

 

【おすすめ作品】

「シャドーハウス」作者:ソウマトウ

貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。その‘顔’として仕える世話係の「生き人形」。来客のない奇妙な館には、今日も煤と黄色い声が、舞う――。

 

生き人形のエミリコと身体が真っ黒で覆われたケイトがメインキャラクター。可愛らしく繊細な絵のタッチで描かれる二人のやりとりは非常に微笑ましいです。

そもそもなぜ真っ黒なのか、生き人形ってなに?など、作品の世界観を掴むので精一杯になりがちですが、徐々に物語が動き出すにつれ引き込まれていきます。

アニメ化もされているので、映像に漫画にとさまざまな楽しみ方ができそうです。


eBook  Japan

お申し込みはこちら

 

総蔵書数 65万冊以上
無料タイトル 2000冊以上(実質3000冊以上)

eBook Japanはコミックの品揃えが世界最大級の電子書店です。

約50万冊の本を配信しており、特に漫画は約21万冊を揃えています。人気作品はもちろんのこと、『おそ松くん』『三国志』といった懐かしの名作タイトルまで幅広く取り揃えています。コミックのタイトル数が非常に多いので、漫画好きの方にオススメの電子書籍サービスです。

さらに約4600作品が無料で読める読み放題コーナーがあるのが嬉しいポイント。漫画を「背表紙表示」で管理できるのもeBook Japanの使いやすいポイントです。

 

【おすすめ作品】

「明日、私は誰かのカノジョ」作者:をのひなお

 

「一週間に一回、私は【誰か】の彼女になる」彼女代行として日々お金を稼ぐ女子大生と彼女に魅せられた男達の、恋愛のリアルを描くビターラブストーリー。第1巻は主人公の雪を偽の彼女としてレンタルした若きサラリーマン、壮太と雪の歪な恋愛模様を描く。あくまで客と彼らの理想の女を演じる代行彼女… 二人の心の距離は果たして近づくのだろうか――

 

漫画アプリ「サイコミ」で連載中の本作品。書籍化され、電子書籍での配信もされています。

物語はオムニバス形式で、章ごとにメインキャラクターが変わっていきます。レンタル彼女、パパ活女子、美容整形、ホスト狂いなど、あまり表沙汰に多くは語られない事柄をテーマにしているにもかかわらず、細かな描写がどれもリアル。人には言えないけど心の片隅にたしかにある感情を見事に引き出してくれる、と共感性が高く読者が急増中です。



翔泳社

お申し込みはこちら

 通常の紙書籍に加えて「Amazonなどでは扱っていないPDF版電子書籍」を多数とり揃えているのが特徴です。IT、開発関連、ビジネス書、資格参考書などの専門書が充実しており、特にプログラミング関連のPDF版電子書籍が人気です。

電子書籍でビジネス書や参考書を読みたい方や、エンジニアさんやプログラマーさんなどに特におすすめの電子書籍サービスです。


ブック放題

ブック放題

お申し込みはこちら

 

ジャンル 冊数
コミック 30000冊以上
雑誌 350冊以上

月額550円(税込)で人気雑誌やマンガが読み放題のサービスです。

ほとんどの雑誌が発売日に読むことができ、旅行ガイドブック「るるぶ」の47都道府県分のガイドなども配信。

初月が無料であるため、ご自身の趣向に合うか試してはいかがでしょうか。

ブック放題

 

【2021最新】日常生活に楽しみを!編集部おすすめタブレット9選





2021.05.12