• カテゴリ一覧を見る

【プロフェッショナルドローングラファ空撮日記】ワンカット空撮の極意!〜綿ヶ滝〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

 

田口厚さんプロフィール

ドローンを活用した事業企画、空撮動画制作、ドローンの活用をテーマにした講習等の企画・講師、Webメディア原稿執筆、ドローン導入支援等も行う。また、2016年5月〜「ドローンで地方創生」をテーマに空撮動画コンテンツ制作や空撮体験提供を行う株式会社Dron é motion(ドローンエモーション設立。ドローングラファが簡単に空撮ができる便利なサービス そらチケ: 「ドローンを飛ばしたい」に出会えるサービス も運営されています。

今までの連載記事はこちら!

【プロフェッショナルドローングラファ空撮日記】ワンカット空撮の極意!〜春の桜〜

【プロフェッショナルドローングラファ空撮日記】ワンカット空撮の極意!〜冬の鶴ヶ城〜

【プロフェッショナルドローングラファ空撮日記】ワンカット空撮の極意!〜富士山〜

 

ドローングラファ、ドローンインストラクターとして各方面でご活躍中の田口厚さんの連載4回目。

今回の記事では、石川県白山市の観光名所である手取峡谷の綿ヶ滝を題材に「滝」を空撮する際の田口さん流ワンカット空撮の極意を伝授いただきます!

 

今回の空撮動画で使用したドローン

Mavic 2 Pro

DJI Mavic 2 Proのスペック

  • 価格:税込189,000円円
  • サイズ:折りたたみ時214×91×84mm、展開時322×242×84 mm
  • 公称重量:907g
  • 飛行時間:最長約31分
  • カメラ:35 mm判換算:28 mm
  • 撮像素子:1インチCMOS、2,000万画素
  • 動画:4K、30fps
  • ジンバル:3軸
  • 障害物検知:前方、後方、上方、下方、側面

 

手取峡谷 棉ヶ滝 空撮動画と撮影ポイント

株式会社ドローンエモーション- 【ドローン撮影】手取峡谷 綿ヶ滝 ワンカット空撮 @ 石川県白山市

空撮スポットの中でも人気の高い「滝」を印象的に撮影されたこちらの作品。

特徴的な「手取峡谷」という場所の中でもさらに象徴的な「綿ヶ滝」を印象的に撮るための、コツやポイントを田口さんに解説していただきました!

「滝」を印象的に撮影する方法

まずは手取峡谷の特徴である狭く切り取った両サイドの崖が続く景色をスタート画面として、主役の綿ヶ滝が現れる…というストーリー展開を考えました。狭い峡谷をバックするという画面展開からスタートし、後ろから間近に滝が現れる「驚き」を与えて綿ヶ滝がより印象的に映るように意識して撮影しました

初心者が「滝」をワンカットで撮る際のアドバイス

コンテストの審査員をしていると、エントリーしてくる映像で多いのが、主役の被写体をひたすら撮る映像です。ただ対象物を撮りまくるのでは、その物の魅力が伝わりにくいですそれはどんな物を空撮する時にも念頭に置いておくと作品の完成度が上がります。

滝があるところは往々にして狭いところが多くGPSをあまり多く捉える事ができないため飛行が不安定になりがちです。さらに、滝の水流が起こす気流によって機体はさらに流れやすくなります。

しかもその気流は滝から外側に向かって押し出されるものと、滝壺に向かって吸い込まれるものなど複雑な流れを形成しています。空気中の水滴を観察して空気の流れを推測し、機体目視の割合を多くして操縦の安定に気を配らないと思わぬ事故に繋がりますので注意が必要です。

画作りとしては、滝のアップだけでなく、その滝が存在するシチュエーションがわかる映像もあったほうが滝の魅力が伝わります。その滝の魅力をよく分析し、その要素が伝わる画角や飛行ルートを固めながらアップと引きを織り交ぜるのがポイントです。

田口厚さん( 株式会社Dron é motion )より

こちらも必見!「日本の滝」絶景ワンカット空撮映像集

株式会社ドローンエモーション- 【ドローン空撮】雪の手取峡谷(石川県)

株式会社ドローンエモーション- 【ドローン空撮】要滝 香美町(兵庫県香美町)

株式会社ドローンエモーション- 【ドローン空撮】白髭の滝(北海道美瑛町)

株式会社ドローンエモーション- 【ドローン空撮】幻の滝(静岡県南伊豆町)

編集部からヒトコト

「滝」は季節毎にその表情をガラリと変えます。

また、アングルや構成の変化で様々なストーリーを感じさせる対象物ですので、ドローングラファの個性やテクニックが大きく影響し、空撮がより映える対象物かと思います。

今回の田口さんのアドバイスや日本全国の空撮映像を参考に是非、ご自身だけの絶景「滝」空撮映像を撮影されてみてはいかがでしょうか?

撮影の際には、滝に機体が近づいた時に場所によっては高度から落ちる水の勢いによって水と一緒に強烈な風が吹いている場所もあるので、くれぐれも水と風圧に注意してください。

 

初めての空撮におすすめのドローン3選

Tello Powered by DJI

商品名 Tello
重量 80g
最大飛行時間 13分
動画解像度 720p
伝送距離 100m
値段/価格 12800円

Mavic Air

商品名 DJI Mavic Air
重量 430g
最大飛行時間 21分
動画解像度 4K
最大伝送距離 4000m
値段/価格 104000円(スタンダート)

125031円(コンボ)

DJI Spark

商品名 Tello
重量 80g
最大飛行時間 13分
動画解像度 720p
伝送距離 100m
値段/価格 12800円

 




2019.05.10