<最新記事>
「ドローンを安全に飛ばせる場所を探している」「ドローン操縦をのびのび練習できる場所はないの?」という方のために、この記事では九州地方にあるドローン練習場まとめてご紹介しています。
【ドローン練習場、飛行場の運営者みなさまへ】
施設情報のアップデート、新施設のオープンがありましたら、下記の宛先までご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
» ビバドローン編集部 ドローン練習場記事チーム宛
もくじ
九州地方のドローン練習場リスト
『ビバ! ドローン』編集部がメール取材とオンライン・リサーチで集めた福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、沖縄県の情報を掲載していますので、ドローンを飛ばす場所を探している方は、ぜひ、チェックしてみてください! なお、今後、鹿児島県と熊本県のドローン飛行場も追加予定です。情報をお持ちの方は、ぜひ、上記のメールアドレスまでご連絡ください!
※下記リスト内の「DID」は「人口集中地区(Densely Inhabited District)の略です。
この地区に該当するエリアではドローンの利用に際して事前に国土交通省の許可を得る必要があります。
※敬称略、順不同
福岡県のドローン練習場
ドローン福岡(スプラージュ内)
- 住 所:福岡市博多区金隈1-43-43
- 営業時間:10:00~25:00
- 利用料金:3,000円~
- 飛行場所:屋内
- DID :該当しない
- 駐車場 :あり
- 電 源:あり
- 管理者 :スプラージ金隈
- 公式情報:ウェブサイト
- 申し込み:申し込みページ、メール([email protected])、電話(092-403-5778)で受付
【ドローン福岡の補足情報】
屋内コートを利用してドローンを飛ばせるドローンレンタルサービス付き練習場です。天候を気にせず、夜遅くまでドローン飛ばすことができます。
ドローン福岡
SKY NET
- 住 所:福岡県糟屋郡久山町
- 営業時間:9:00~17:00
- 利用料金:半年会員か1年会員の入会金 ※金額は要問合せ
- 飛行場所:屋外 or 屋内&屋外
- DID :該当しない
- 駐車場 :あり
- 電 源:なし
- 管理者 :木下
- 公式情報:ウェブサイト
- 申し込み: メール(mailto:[email protected])、電話(090-3195-3728)で受付
【SKY NETの補足情報】
福岡や熊本市内市内から、車で40分ほどの距離あるドローン練習場です。
佐賀県のドローン練習場
天山リゾート
- 住 所:佐賀県佐賀市富士町市川2338-6
- 営業時間:9:00~16:00
- 利用料金:3,240円(1人、4時間以内) 、1日5,000円
- 飛行場所:屋外
- DID :該当しない
- 駐車場 :あり(1台400円)
- 電 源:なし
- 管理者 :佐々木
- 公式情報:ウェブサイト
- 申し込み:電話(0952-58-2336)で受付
【天山リゾートの補足情報】
日本ドローン協会会員の方には割引があります。利用条件、金額変更されることもあるのでご利用前にお問合せ下さい。
Drift Car + Drone 天山ドリフト走行会!
※こちらは施設紹介動画ではなく、イベント時の様子をドローンで撮影したものです。
ハウステンボス
Wonder Wheels
- 住 所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
- 営業時間:9:00~21:00
- 利用料金:1,500円~7,000円
- 飛行場所:屋外
- DID :該当しない
- 駐車場 :あり
- 電 源:なし
- 管理者 :ハウステンボス株式会社
- 公式情報:ウェブサイト
- 申し込み:電話(0570-06-4110)で受付
【ハウステンボスの補足情報】
ドローン初体験の方でも安心なていねいな指導が受けられるとのこと。ビギナーに適した環境で実際にドローンが飛ばせます。
JDRA 第3回ジャパンドローンチャンピオンシップinハウステンボス 一般参加予選
※ こちらはハウステンボスで行われたドローンレース予選の様子で、通常の練習場とは異なります。
大分県のドローン練習場
久住高原童心回帰農場
- 住 所:878-0201 大分県竹田市久住町大字久住3989-15
- 営業時間:10:00~16:00
- 利用料金:非会員 2時間 3,500円(木金土日10:00-16:00の間)
- 飛行場所:屋外
- DID :該当しない
- 駐車場 :あり
- 電 源:あり
- 管理者 : 久住高原ドローン倶楽部
- 公式情報:ウェブサイト
- 申し込み:電話(090-2318-7815)で受付
【久住高原ドローン倶楽部の補足情報】
179,000平方メートルの広大な自然の中でのびのびとドローンの飛行練習が行えます。
久住高原ドローン倶楽部
沖縄県のドローン練習場
南天ドローンパーク
- 住 所:沖縄県国頭郡東村平良380-1
- 営業時間:9:00~17:00
- 利用料金:3,000円~12,500円
- 飛行場所:屋外
- DID :該当しない
- 駐車場 :あり
- 電 源:あり
- 管理者 :Nandina-Cloud株式会社
- 公式情報:ウェブサイト
- 申し込み:電話(0980-50-0660)で受付
【南天ドローンパークの補足情報】
南天ドローンパークは国土交通省の管理団体登録された施設です。土日祝日には体験レッスンをみらい1号館(沖縄県名護市豊原200)でも開催しています。
【南天ドローンパーク】沖縄 ドローン土日体験 『大人の休日♪』
ドローンはどこでも飛ばせるわけではない
日本国内におけるドローンの利用は法律や条例により規制を受けます。航空法などは総重量200グラム以上の機体を対象としていますが、一部の都道府県条例には総重量に関わらずドローン全般の飛行を規制もしくは禁止している場合もあるので注意が必要です。どのような場合が規制の対象になるのかについては以下の記事に詳細をまとめましたので、ぜひ、チェックしてみてください。
ドローン練習場を利用するメリット
航空法などの規制に加えて、ドローンを利用する際には飛行地の地権者や管理者の承認を受ける必要があります。空中とは言え他人の敷地の上を勝手に飛行するとトラブルになる可能性があるので、無許可での飛行は避けるべきです。しかし、許諾取りには多くの場合時間がかかるし、手間がかかるのも事実。そこで、利用を検討したいのがドローン練習場です。ドローン練習場は、そもそもドローンのための場所ですから地権者からのクレームを受けたり、プライバシーの問題でクレームを受ける心配をせず、のびのびとドローンを飛ばせるのがメリットです。また、場所によっては休憩所があったり、ドローンのバッテリー充電用のコンセントが用意されていたりするなど、より快適にフライトを楽しめるようになっている施設もあるので、有料であっても利用を検討する価値があると言えるでしょう。
ドローン練習場記事まとめ
- 中国地方のドローン練習場 #動画付き最強まとめ!
- 中部地方のドローン練習場6ヵ所 #動画付き最強まとめ!
- 九州地方のドローン練習場 #動画付き最強まとめ!
- 関西・近畿地方のドローン練習場15ヵ所 #動画付き最強まとめ!
- 10kmの飛行コースを備えた巨大ドローン複合施設が茨城県に誕生!
- 日本初! DJI公認の室内ドローン練習場がオープン
- 北海道のドローン練習場 6ヵ所 詳細まとめ!
- 関東地方のドローン練習場 39ヵ所 最強まとめ!
- 無料ドローン練習場:東京から1時間で行ける袖ヶ浦ポートがおすすめ
<ビバ! ドローン最新記事リスト>