クリスマスも目前!クリスマスといえば、楽しみなのがクリスマスプレゼント。今回の記事では、子供から大人まで一緒に楽しめるおすすめドローンを5種ご紹介します!この記事が、クリスマスプレゼントに迷われている方の参考になれば幸いです。
もくじ
人気No.1ドローン
DJI Mavic Mini
今年の11月から販売が開始したDJIの最新カメラ付きドローン【DJI Mavic Mini】
「これまでドローンに縁が無かった人にも気軽に使って欲しい」というDJIの想いが込められた最新カメラ付きドローンです。優れた携帯性とコンパクトなビジュアルに搭載されたハイクオリティーな性能が発売と同時にたちまち話題になりました。
キャンプやアウトド好きの方からも人気のドローン。Mavic Miniは200gに満たない199gのため、航空法では「模型飛行機」に分類されます。そのため、多くの国や地域でドローンの機体情報を登録することなく飛行させることができます。
非常にコンパクトながら、カメラ性能は決して侮れません。Mavic AirやMavic 2 Zoomと同じサイズの1/2.3インチCMOSセンサーを搭載しており、最大1200万画素の写真撮影と、2.7K動画に対応しています。さらに3軸モーター搭載のジンバルで、ブレのない美しいカメラ撮影を実現。「これから空撮を始めたい!」という方にぴったりのドローンです。
▼DJI Mavic Miniの詳細はコチラ
4Kで空撮をしたいなら
DJI Mavic Air
DJIのMAVIC AIRは、コートのポケットにも楽に入る驚きのコンパクトさです。折りたたんだ時はわずか16cmと、女性の手のひらにも収まるサイズ。機体の重量も430gと、リュックやカバンに入れて気軽に持ち運ぶことができます。キャンプやアウトドアで雄大な自然を美しく撮影したいという方に、ぴったりのドローンです。
このMAVIC AIRの凄いところは100Mbpsの4K撮影ができるところ!コンパクトなドローンは数多く発表されていますが、手のひらサイズで4K撮影ができるドローンはMAVIC AIRだけです。ドローン初心者の方でもプロのような映像を撮影することができ、YouTubeなどにアップロードしても問題の無い高画質な映像を撮影することができます。
MAVIC AIRの動画撮影のインテリジェント機能にはロケット/ドローニー/サークル/ヘリックス(螺旋)/アステロイド(小惑星)/ブーメランと、6種類のクイックショットも搭載。構図を考えなくても、タップ一つで、美しく魅力的な撮影をすることができます。
▼DJI MAVIC AIRの詳細はコチラ
ドローンレースを始めるなら!
JAPRADAR RACING MODEL STANDARD F-1
今週、中国の寧波で開催されたFAIドローンレース世界選手権でも日本代表として大健闘した、小学生プロドローンレーサーである上関風雅(かみぜき ふうが)選手が所属するドローンレーシングチームJAPRADAR(ジャップレーダー)のオリジナル機体です。
軽量フレームにハイパワーモーターを搭載していて、尚且つ最新のフライトコントローラーで制御しています。そのため、これからドローンを始めたいという方で扱いやすいレーシングドローンになっています。
通常、ドローンレースで使用する機体はレーサー自身が全ての組み立てを行いますが、この機体はビギナーでも扱いやすいように全ての組み立てと必要な設定を終えています。到着次第、すぐに飛ばせる状態での出荷になるため、クリスマスプレゼントにも最適です。
JAPRADARが実戦で鍛え上げたノウハウを詰め込んだ、ここでしか購入できないオフィシャルレーシングマシーンです。お子様へのプレゼントにも、大人の方でこれからドローンレースを始めたいという方にも、おすすめのドローンです。
▼JAPRADAR RACING MODEL STANDARD F-1の詳細はコチラ
200g未満で高性能
Holy Stone HS120D
今年の4月に発売されたばかりのHoly StoneのHS120Dも、200g未満のため航空法では「模型飛行機」に分類されます。このHS120Dの魅力的なポイントはGPS機能が搭載されているところです。GPS付きのドローンは安定性に非常に優れており、お子様でも安心して飛行させることができます。
飛行時間は16分と非常に長く、存分にドローン操縦を楽しむことができます。しかもお値段は2万円台と非常にリーズナブル。低価格でもカメラ性能は侮れません。広角レンズ1080Pの動画撮影が可能。GPSにより滑らかな動画撮影が可能なので、ブレない撮影が可能です。
広角レンズを採用しているため、画角も広くダイナミックな空撮が楽しめます。価格帯や機体重量からは想像以上に高性能な機能を搭載しています。お子様から大人まで空撮を手軽に始めてみたい!という方にぴったりのドローンです。
▼Holy Stone HS120Dの詳細はコチラ
プロ並みの美しい空撮をするなら
DJI Mavic 2 Pro
プロの映像制作者が必ず愛用しているドローンがこのMavic 2 Proです。とにかく美しく高画質な撮影がしたいなら、このドローンを選べば間違いありません。Mavic 2 Proも折りたたみ式でコンパクトな持ち運びが可能。片手で持てるサイズ感なので、リュックなどにも楽に入れることができます。
Mavic 2 Pro最大の魅力はそのカメラにあります。例えるなら、まるで一眼カメラを空にそのまま飛ばしたような感覚です。ドローン好きの方はもちろん、カメラ好きの方も必ず納得できる高画質な撮影ができるドローンです。カメラには老舗カメラメーカーのHasselblad社を採用。初めて月面でカメラ撮影をしたメーカーとしても有名です。
機体には8GBのストレージが内蔵されているため、4Kなら10分、フルHDなら70分程度の動画が本体に直接保存可能です。SDカードをうっかり忘れてしまった時も安心です。
暗い場所でも美しい撮影ができる、2000万画素、1inch CMOSセンサーを搭載。絞り調整はF2.8~F11の範囲で可能なため、より多くの光を取り込みながら、照度の少ない環境でも精細な画像撮影ができます。
キャンプやアウトドアはもちろん、年末年始の旅行などで、思い出の景色をドローンで美しく撮影して残したいというか方におすすめの空撮ドローンです。
▼DJI Mavic 2 Proの詳細はコチラ
編集後記
クリスマスにドローンをプレゼントすれば、年末年始の旅行で大活躍すること間違いなし!美しい空撮ができるドローンを1台持っておけば、1年を通して様々なシーンで楽しむことができます。また、JAPRADARオリジナルレーシングマシンは冬休みにドローンレースの練習をするのにぴったり。1年を通して練習すれば、来年の世界選手権も夢じゃありません。今年のクリスマスは、ドローンをプレゼントしてみませんか?