©Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK 発売元
(株)エポック社 販売元:京商(株) トイホビー営業部
対象年齢:10才以上
皆さんこんにちは。Viva!Drone 編集長の中村泉貴(みずき)です。
この度、ラジコンやドローンの販売で有名な京商株式会社 トイホビー営業部さんから「空とぶドラえもん」が発売されました!
日本のみならず世界中で大人気の「ドラえもん」に登場するひみつ道具の中で、最もポピュラーなアイテム”タケコプター”を装着したドラえもんがお部屋を自由に飛び回ります。
タケコプターはドラえもんの中で一番登場回数が多いひみつ道具なんですって!豆知識!
この機体のジャンルは「トイヘリ」10才以上のお子様から大人まで一緒に楽しく遊べるラジコンヘリコプターです。
空飛ぶドラえもん 紹介動画
パッケージから溢れ出るドラちゃん感
ドラえもん感が満載なケースの上の段にはドラえもん本体、下の四次元ポケットにはドラえもんカラーのコントローラーが入っています。
単4アルカリ電池 ×4本(別売)で動き、お値段は4,380円(税抜)お手頃なのでプレゼントにもオススメです。
この空飛ぶドラえもんは5パターンの飛行動作ができるとのこと。
この動作パターンを組み合わせながらドラえもんの動きをコントロールするみたいです。
送信機からUSBでドラえもん本体の充電ができるので、どこにいてもすぐに充電する事ができます。
ジャイロセンサーが搭載されているので安定した飛行ができるのも嬉しいポイント。
小さなお子様でも簡単に操縦することができます。
「空とぶドラえもん」セット内容
それではさっそく開けてみましょう!
ドラえもんの声で…
「空とぶドラえも〜ん!」(チャッチャチャ〜ン!)
セット内容
- 空とぶドラえもん本体
- 送信機
- 取扱説明書
- USB充電ケーブル
- スペアパーツローター(1セット)
- 紙製ディスプレイ台
スペアのプロペラが1セット付いているので万が一、壊れてしまっても安心。
紙製ディスプレイは立てられるのでランディングパッドとして使う事ができます。
お馴染みの公園の絵が描かれている遊び心も嬉しい!
送信機は赤外線で動き、操作はとてもシンプル。
右スティックで上昇・下降、左スティックで左右旋回をします。
下の黄色い三角のボタンで同じ動きもできますが、スティックの方がコントロールしやすいです。
オフィスで飛ばしてみました。
早速、ドラえもんをオフィスで飛ばしてみたところ、あれ?意外と難しい・・・
たまたまオフィスにいらっしゃった「プロフェッショナルドローングラファ空撮日記」を連載していただいている田口厚先生にご協力いただき、なんとかドラちゃんの正面のショットを撮影することに成功!
飛ばしてみた感覚としてはマイクロドローンに近く、スティックを少しずつ少しずつ、慎重に動かすと安定して飛ばしやすいです。
これを簡単に飛ばす事ができたらかなりドローンの腕が上がりそう。ジャンルは「トイヘリ」ですが、ドローンの操縦練習にも最適だと思います。
ドローン操縦に慣れている他の方にも触っていただきましたが、皆さん、コントロールにかなり苦戦していました。初めてのドローンの前に、まずはこの「空とぶドラえもん」で練習するのも良いかもしれません。
もちろん、純粋に楽しい&可愛いので、みんなで飛ばすと必ず盛り上がること間違いなし!オフィスでも女性社員から「可愛い〜!」の声がたくさん上がりました。ドラちゃん大人気。
今回はこの「空飛ぶドラえもん」を、なんと『Viva!Drone』読者だけにプレゼントしちゃいます!
読者プレゼント応募方法
➀ Viva!Droneトップページに下にある「お問い合わせ」をクリック
➁ 「お問い合わせ」ページより
- お名前
- メールアドレス
- 電話番号
「内容」
- 性別
- 年齢
- ご職業
- 『Viva!Drone』で好きな記事
- 『Viva!Drone』でこれから読みたい記事
- よく見るウェブメディア(ドローンメディア以外でも大丈夫です)
- ご所有のドローン機種/これから欲しいと思っている機種
- 郵便番号
- 配送先住所
以上をご記入の上「送信」ボタンを押してください。
抽選で1名の方に「空飛ぶドラえもん」をお送りさせていただきます。
何処にでも一緒に連れて行ける手のひらサイズで、ご家族、お友達、みんなで一緒に楽しく遊べるラジコンヘリコプターです。
可愛いドラちゃんをぜひゲットしてくださいね!皆さまのご応募お待ちしております♪
空とぶドラえもん
機能詳細・値段を確認する▶
<人気記事リスト>