CFD販売株式会社が代理店を務めるCHASINGブランドの新製品として水中ドローン「CHASING M2」の発売が発表されました。「CHASING M2」は4Kカメラで撮影ができるプロフェッショナルに向けた水中ドローンです。
もくじ
4Kカメラ搭載のプロ向け水中ドローン
「CHASING M2」は4Kカメラを搭載したプロフェッショナル向け水中ドローンです。8つのスラスターで全方位に繊細な移動を可能にし、4Kカメラと2基の2000ルーメンLEDにより暗い水中での撮影も可能です。
多彩なアタッチメントの取付も可能で、ロボットアームやGoProカメラ、外部LEDライトなど、水中での様々な活動をサポートするアタッチメントを取り付けることができます。別売りのオプションで、ケーブルを高速に巻き取る電動リールや、海底のサンプル採取などに使用できるアルミ合金製ロボットアーム、交換用バッテリーなどがあります。
想定価格は200mモデルは316,400円(税抜)前後、100mモデルが298,200円(税抜)前後となっています。
最高速度は1.5m/s、最大深度は100m
最大速度1.5m/s、最大深度100m、最大水平半径距離200mの可動範囲により、広範囲への潜航が可能。3段階調光2000ルーメンのLED2基を搭載し、暗い水中でも被写体の詳細を撮影することができます。
プロフェッショナルな コントローラーと専用アプリ
画面には機体の姿勢や方位、深度、温度など操縦に必要なパラメーターが表示され、動画のライブ配信もサポート。スローモーション撮影(1080p,720p)、クイック編集、HDMI外部出力などユーザーエクスペリエンスが向上しているとのことです。※スマートデバイスは付属していません。
「CHASING M2」共通仕様
- 寸法:380x267x165mm
- 重量:4.5kg
- 最大深度:100m
- 最大速度:3Kn(1.5m/s)
- 平均稼働時間:2h~4h
- LED輝度:2x2000lm
- カメラ最大解像度:12M
編集後記
近年、注目を浴びている水中ドローン。陸にいながら海中探索ができるとあって、釣り好きの方などにレジャー目的で使用されていました。今回発表された「CHASING M2」はプロフェッショナルに向けて開発された水中ドローンです。海洋研究での使用はもちろん、本格的な水中撮影を楽しみたい方にもおすすめの製品です。