• カテゴリ一覧を見る

ドローン3182機でギネス記録達成!?世界のドローンライトショーまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2021年3月末、上海の空を3,281機のドローンが彩りました。現代の車種「Genesis」の中国上陸を記念して大規模なドローンショーが行われました。

夜空に「GENESIS」のロゴが浮かび上がり、地球、スペースステーション、火星など様々な絵柄をドローンで描きます。このショーは同時に飛行したドローンの数でギネス記録を更新しました。

世界のドローンライトショーまとめ

ここからは2020年末〜21年年明けにかけて開催された世界のドローンライトショーをご紹介します。

小さなドローンが多くの数あつまっているからこそ描ける、繊細で自由な空のショーをお楽しみください。

韓国(ソウル)NEW YEAR’S EVE COUNTDOWN DRONE LIGHT SHOW in YEONGDONG-DAERO

韓国では度々ドローンショーが行われています。昨年は国民に向けて政府からコロナ感染予防のメッセージと、医療従事者へのメッセージをドローンで空に描くイベントなどもありました。

英国(ロンドン):London’s 2021 fireworks  Happy New Year Live!

ロンドンでは花火大会とドローンショーを同時に開催する、ゴージャスで幻想的なショーが開催されました。ドローンは「2021」の文字を描いた後に、羽ばたく鳥や様々な文字や姿に変わっていきます。

このショーの中では英国の重要人物であるCaptain Tom Moore(キャプテン・トム・ムーア)氏が表現されており、彼はイギリスの保険サービスチャリティのために約50億を集めた人物です。

中国(上海):WELCOME 2021 【SHENZHEN DAMODA SHOWREEL OF 2021 NEW YEAR’S EVE GALA】

中国では年越しの際にも大規模なドローンショーを開催。プロジェクションマッピングとドローンを使用した、近未来的なパフォーマンスが行われました。

日本のドローンライトショー

日本でも2019年の東京モーターショー内でドローンライトショーが開催。

「夢の大橋」の上空をドローン500機が華麗に飛び回り、日本でも類い稀ない美しい空のドローンライトショーを見せました。

日本初のドローンショーは2017年

CONTACTでも使用されたドローンはインテル® Shooting Star™。

インテル® Shooting Star™はLEDライトが搭載されており、式典や音楽フェスなど様々な国際イベントを鮮やかに彩ってきたインテル社製のエンタメ専用ドローンです。

2017年のハウステンボスでこのドローンを使用したショーが、日本で初めて開催されたドローンショーです。

編集後記

ドローンショーはまだまだこれから進化を遂げていくエンターテイメントです。離れた場所からもショーを楽しむことができるドローンショーは、コロナ禍の中でより注目されつつあります。

エンターテイメントに特化した新たなドローンも今後登場するかもしれません。2019年のモーターショーのように、日本でも大規模なドローンショーの開催が期待されます。





2021.04.12