福島県の公式チャンネル「PrefFukushima」にて、「福島県双葉郡広野町の復旧・復興事業を実施した箇所」をドローンで撮影した動画が公開されました。福島県双葉郡広野町では、2011年3月11日に起こった東日本大震災により海岸・河川施設、県道に被害を受けています。
こちらの動画では、平成26年3月16日に行われた「広野町復旧・復興工事 起工式」から令和2年3月までの復興・復旧の状況が迫力のある空撮映像とともにまとめられています。
東日本大震災の復興は未だ終わっていません。震災から11年たった今も多くの方が避難生活を余儀なくされており、心身のケアや廃炉・汚染水対策だけではなく、産業の復興などの課題となっています。
本記事をお読みいただいている皆様には、東日本大震災があったことを忘れないでいただけますと幸いです。
「ふくしま復興ステーション」にて、福島県の復興情報が発信されておりますので、ぜひチェックしてみてください。
■ふくしま復興ステーション
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/