• カテゴリ一覧を見る

デジタル一眼カメラで動画を撮るなら要チェック、DJI『RONIN-S』の先行予約がスタート!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,SARAさん

出典(Source):DJI – Lost in Malta、以下同じ

デジタル一眼カメラ向けジンバルDJI RONIN-S

民生用ドローンで世界最大の市場シェアを持つDJIは、風やモーターの振動による影響を受けやすいドローンで揺れの少ないスムーズな撮影を可能にするため「ジンバル(スタビライザー)」の研究開発を続け、優れた安定性を持つ製品を販売してきました。

そんな、DJIの優れた技術を投入したデジタル一眼カメラ用の手持ちジンバルが『Ronin-S』。歩きながらや、カメラを動かしながらの撮影でも、手ブレを抑えて滑らかな映像の撮影を可能にする製品です。

» Ronin-SをDJI 公式ストアで見る

動画で見る DJI RONIN-S

『RONIN-S』の特徴がよくわかる約3分半の動画はこちら。

DJI – Introducing the Ronin-S

RONIN-Sで撮影した映像

DJIの公式YouTubeチャンネルでは、動画クリエイターThe Lost Avocadoの2名とコラボして『RONIN-S』で撮影した映像『Lost in Malta(ロスト・イン・マルタ)』と、その舞台裏映像が紹介されています。

DJI – Lost in Malta: Behind the Scenes with Ronin-S

こちらが今回の『Lost in Malta』を撮影したThe Lost AvocadoのTimurさん(左)とSara(右)さん。2人が使用した撮影機材はDJI『RONIN-S』とパナソニックの『GH5』です。

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,Lost AvocadoのTimurとSARA

『RONIN-S』を片手持ちし、小走りで移動しつつ撮影する様子。

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,路地で早く前に動くショット

このシーンでは、以下の写真の通り、建物を見上げている状態から一気にティルト・ダウンする撮影が行われています。『Ronin-S』は部品がカメラの背面ディスプレイに干渉することがないので、しっかりと画角をキメながらの撮影が可能です。

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,建物を見上げる映像

上記のような動きも、手持ちの『RONIN-S』で撮っています。

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,建物を見上げながら撮影

坂道を横走しながら撮っても、カメラは傾きません。

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,横に動きながら撮影

岩場を走るという無茶なコンディション撮影でも、映像は滑らか。

岩場を走りながら撮影

グリップ部分は分離式なので、コンパクトに収納可能です。

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,組み立てが容易

グリップの下に一脚を着けて「持ち手」を延長できます。

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,一脚を装着可能

専用アプリと連携させれば、ジンバルをゆっくりと動かしながらのタイムラプス動画も撮影可能。

DJI,Ronin-S,Lost in Malta,タイムラプスの撮影

こうして出来上がった動画『Lost in Malta』の全編は以下よりご覧ください。

DJI – Lost in Malta

Ronin-S 価格、発売日、スペック

  • 価  格:92,800 円(税込)
  • 発売日 :2018年5月29日予約受付開始、6月下旬発送予定
  • 駆動時間:公称最大12時間
  • サイズ :約202×185×486mm(概寸)
  • 本体重量:1.85kg(ジンバルとグリップ)
  • 積載重量:最大3.6kgまでのカメラ
  • 対応機種:キヤノン1D、5D、パナソニックGH5、ソニーαシリーズ、など
  • モード :パノラマ、モーションラプス、タイムラプス、トラック、など

2018.05.29


Osmo Actionと注目の撮影機材&ドローン


注目&おすすめの製品