ドローンを飛ばす際に心配なのが「ドローンの損傷」です。ドローンは空を飛ぶもの。風の影響や電波干渉により、ドローンの飛行中、思いもよらないことでドローンが損傷してしまう可能性があります。
そのような際に、入っておくと安心なのが「DJI Care Refresh」です。
「DJI Care Refresh」は、数々の人気ドローンを販売するDJI社のドローン保証制度。今回の記事ではDJI Care Refreshと、新たに追加された「飛行紛失保証制度」をご紹介します。
もくじ
DJI Care Refresh とは?
DJI Care Refreshとは、端的に言えば「ドローンが損傷した際に新たな機体に交換してくれるサービス」です。
いわゆる「ドローン保険」ではなく「交換保証」という捉え方が良いでしょう。保証期間は1年間と2年間のプランがあります。
DJI Care Refresh 対応製品一覧
価格は製品ごとに異なりますのでこちらをご確認ください。
DJI Care Refresh には購入者専用特典も
DJI Care Refreshを購入した方は、購入者専用の特典を複数受けることが可能です。
製品交換に加えて、メーカー保証延長に加えて、グローバル保証では世界各地のDJI公式修理センターで交換サービス、通常修理サービスを受けることができます。また、修理時などに優先的に対応してくれるVIPサポートなどの特典もあります。
新特典「飛行紛失保証」とは?
ドローンは想像以上に高く、遠くを飛ばせるもの。
ドローンを飛行させていると、気づけば何処に飛んでいってしまったのか解らなるということが起こり得ます。
新特典「飛行紛失保証」とは、ドローン飛行中に機体の紛失が発生した際に、所定の手続きを行いサービス料金を支払うことで、製品を交換できるようになりました。
なお、こちらの「飛行紛失保証」は DJI MIN2 とMAVIC AIR2が対象になります。
飛行紛失保証 利用方法
飛行紛失保証の利用方法は、ドローン飛行の事前にDJI Flyアプリを利用して自分のDJIアカウントと送信機を紐づけておきます。
この紐付けができていない場合は、飛行紛失保証を受けることができないので注意が必要です。