• カテゴリ一覧を見る

ドローンでオンラインお花見を楽しもう。桜ドローンプロジェクト2021が桜壁紙を無償提供!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コロナ禍の中、2021年もお花見を自粛されるという方も多いのではないでしょうか。そのような状況下で、ニューノーマルのお花見として『オンラインお花見』コンテンツが注目されています。
今回の記事ではメディアで話題の『桜ドローンプロジェクト2021』をご紹介します!

桜ドローンプロジェクトとは?

株式会社ドローンエンタテインメント(代表取締役 : 横田淳)が、2020年春より全国の桜をドローンで撮影するという大型プロジェクトを開始。

沖縄から桜前線とともに47都道府県を縦断し、各地の桜を自社制作のマイクロドローンで4K撮影。東奔西走しながら16000km走り、福島県まで到達したところで緊急事態宣言の発令を受け撮影継続を断念。しかし、40都道府県50箇所以上の撮影に成功し、その美しい映像は「NHK 首都圏ネットワーク」「ヒルナンデス!」「NEWS23」など数々のメディアに取り上げられました。

多くの方がコロナ禍の中で外出制限を余儀なくされる中、テレビやオンラインで桜を見る機会を提供しており、大きな話題を集めています。株式会社ドローンエンタテインメントは、2021年3月27日(土)、新たに今年の桜のライブ映像を織り交ぜながら「オンラインお花見大会」を開催予定です。

桜ドローンプロジェクトが厳選の桜壁紙を無償提供!

桜ドローンプロジェクトは、厳選の桜壁紙、全17種類の無料提供を開始しています。

4色が混ざり合う絶景スポット富山県朝日町の春の四重奏

4色が混ざり合う絶景スポット富山県朝日町の春の四重奏

日常の中にある心安らぐ夕日と桜 愛知県西尾市の黄金堤の桜

日常の中にある心安らぐ夕日と桜 愛知県西尾市の黄金堤の桜

まるで桜の山 奈良県吉野町の世界遺産 吉野山の桜

まるで桜の山 奈良県吉野町の世界遺産 吉野山の桜

太く美しい福島県田村市の一本桜

太く美しい福島県田村市の一本桜

奈良県の吉野山ほか、香川県の紫雲出山など、全国から厳選した桜の名所の壁紙を下記の公式サイトよりダウンロードできます。静止画のほか、動画バージョンも公開予定。「オンラインお花見」を家族や友人と楽しむ際、あるいはお花見シーズンのWeb会議などお好みのシーンで利用できます。

ダウンロード先URL
https://drone-entertainment.co.jp/sakura-drone-project/virtualbackground/

オンラインお花見の楽しみ方をご紹介!

注目を集める「オンラインお花見」ですが、どの様に楽しめば良いのでしょう?株式会社ドローンエンタテインメントではオンラインお花見の楽しみ方を公開中です!

また、オンラインお花見大会を開催する3月27日が「オンライン花見の日」として一般社団法人 日本記念日協会にて登録されました。SNS投稿の際は「#オンライン花見の日」「#オンライン花見」のハッシュタグと一緒に投稿してみてくださいね!

LINEの画面共有機能「みんなで見る」を使う

LINEに新しく登場した「みんなで見る」機能。みんなと同じ画面を見ながらオンラインで通話することができます。操作方法は①LINEグループを作る②YouTubeリンクを貼る③画面共有を始める、です。

離れた距離にいても、桜ドローンプロジェクトのYouTubeチャンネルを見ながら、同じ桜に乾杯することができます。

YouTuberやLiverのファンコミュニケーションにも

YouTubeやライバーの、ファンコミュニケーションとしての「オンラインお花見」用映像としても使用可能。希望者には株式会社ドローンエンタテインメントが撮影した40都府県50箇所の中から最適な桜をチョイスしてくれます。

ファンや視聴者の皆さんと自宅にいながらファンミーティングを行う際、春を感じられる壁紙として利用できます。

※・桜ドローン映像はドローンエンタテインメントが無償で配信者に提供可能。
 ・配信方法についてはすべて配信者様にておこなっていただきます。

オフィスでお花見を楽しもう

会社主催のお花見は、普段なかなか話す機会が無い人ともコミュニケーションが取れる絶好のチャンス。プロジェクターを用いればオフィスや店内でお花見を開催することができます。

お客様の待合エリアや店内の演出にも使用可能。春を感じられる空間を演出することができます。

TSUTAYAでお花見を楽しもう

株式会社ドローンエンタテインメントはTSUTAYAとコラボレーションを行い、「TSUTAYAお花見ラウンジ」を開催。以下のTSUTAYAラウンジにて、桜映像を見ながらカフェを楽しむことができます。

あたたかいカフェの中でお茶をしたり書籍を読みながら大画面の桜を眺めることができるのは、新しいお花見のかたちとして非常に魅力的です。

【TSUTAYAお花見ラウンジ詳細】
TSUTAYA新道東駅前店(北海道札幌市):4月30日(金)~5月2日(日)
TSUTAYA田町駅前店(東京都港区):3月25日(木)~28日(日)
TSUTAYA牧野高校前店(大阪府枚方市):3月28日(日)、4月3日(土)~4日(日)

全国のお花見映像1000時間連続ライブ配信中!

©︎株式会社ドローンエンタテインメント 2020年春に40都道府県50箇所の桜を撮影

3月27日(土)の「オンラインお花見大会」に向けて、2月より「桜の開花カウントダウン」ライブ配信を株式会社ドローンエンターテインメント公式チャンネルで配信中です。

ライブ配信では4月中旬までの期間、朝から晩まで1000時間以上の連続配信を予定。2020年に撮影された40都道府県50カ所で撮影した日本各地の美しい桜の映像のほか、2021年の早咲きの桜や梅や椿といった美しい日本の花々をリアルタイムでライブ配信します。

お花見映像ライブ配信URL詳細
【桜ドローンプロジェクト特設ページ】
https://drone-entertainment.co.jp/sakura-drone-project

【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCb8WTSeDH2LcxPtkIrKwSEw

株式会社ドローンエンタテインメントについて

代表取締役:横田 淳
東京事業所:東京都渋谷区神南1丁目7−7渋谷公園通りNnビル 渋谷公園通り2F

「遊び」が「仕事」に。
ドローンに特化した総合エンタテインメントカンパニー

「楽しい」をきっかけに、今後社会インフラとして必須となるドローンをもっと身近にし、
この最新テクノロジーを活用した遊びや映像表現を通じて社会を元気にします。

ドローンは教育や産業にも貢献できる21世紀の遊びであり仕事です。

公式HP : https://drone-entertainment.co.jp/

お問い合わせ : https://drone-entertainment.co.jp/inquiry

編集後記

世間的にも今年のお花見は自粛するという声が多数を占めている昨今。まだまだ不安が残る今日この頃、桜ドローンプロジェクトのお取り組みは多くの方の心を癒してくれるのではないでしょうか。

今年はお家でオンラインお花見を楽しみましょう!

ドローンで撮影された美しい桜たちの映像3選。今年はお家でお花見しよう。





2021.03.24