出典(Source):A 3 MiNUTE EXPERiMENT; IT WORKED!!!、以下同じ
もくじ
自作のマイクロドローンで
ニューヨークのスタジオを撮影
チャンネル登録者数989万人、世界最強のVlogger(Video Blogger/動画日記制作者)として知られるカリスマ・クリエイターのケイシー・ナイスタットさん。彼が、友人の自作したマイクロドローン「ハミングバード」を使ってニューヨークにある2軒のスタジオを撮影した動画を公開しています。
【動画】A 3 MiNUTE EXPERiMENT; IT WORKED!!!
【関連】驚くほど完成度が高い「空飛ぶ乗り物」をユーチューバーが体験
【関連】『スター・ウォーズ』のコスプレでNYを爆走、ドローンで撮影した映像がスゴい!
動画のオープニングに登場する自由の女神は、別日に撮影されたもので使用された機体もDJIの『Inspire 2』です。
マイクロドローンで撮影した映像
ここからがマイクロドローンで撮影された映像。「私のスタジオにようこそ」というナイスタットさん。
窓を開けてドローンを室内に呼び込みます。この映像は、長回しの1カットではなく、マイクロドローンで撮影した映像を編集でつなぎ合わせたものです。
ナイスタットさんの個人スタジオ内の様子。
こちらは368(スリーシックスティエイト)という、ナイスタットさんが新しく作っているユーチューバーのためのコワーキングスペース的なスタジオ。
レンタル自転車の『JUMP』が室内に並んでおり、その上スレスレをマイクロドローンが飛んで行きます。
バスケットボールをしているシーンでは日米共通の「定番マイクロドローン映像」とも言える「股くぐり」が見られます。ちなみに、「股くぐり」をされているのは南アフリカ出身の映像制作者ダン・メイスさんで、この映像を編集している人物です。
アメリカのユーチューバーの間で流行っている(?)らしい、リチウムサイクルというスタイリッシュ系の電動自転車。
マイクロドローンが368スタジオから出ていくシーンに登場するのは、デイビッド・ドブリックさん。彼もとても有名なユーチューバーです。
マイクロドローンにはジンバルが装着されていないため撮影したままのデータは揺れの激しいものですが、編集時に補正をかけることで安定した映像に仕上がります。動画の後半では、その前後が比較されています。
【動画】How to build the 368 HUMMINGBIRD DRONE!
マイクロドローンの製作と撮影を行なったドローンワークスの解説動画はこちらからご覧いただけます。
【動画】THIS HAS NEVER BEEN DONE BEFORE!
撮影の舞台裏動画はこちら。
編集後記
日本でもマイクロドローンで撮影したアイドルの動画やミュージックビデオが話題ですが、海外のクリエイターたちもその可能性に注目しているよう。2018年は極小ドローン空撮が流行りそうですね。