• カテゴリ一覧を見る

AWA、新機能「LOUNGE」提供開始。同じ音楽を共有し、交流できる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

音楽サブスクリプションサービスAWAが3月9日より、ユーザー同士がリアルタイムで同じ空間で同じ音楽を楽しみながらチャットができるオンライン空間「LOUNGE」の正式提供を開始しました。

LOUNGEとは?

同社資料より

LOUNGEは、例えるならばオンライン上のカラオケルームです。「みんなで聴きたい曲のリクエスト」「チャット」「フリータップ- スタンプ」機能を用いて他のユーザーと交流ができ、同じルームに入室したユーザー同士で好きな音楽を流し合ったり、話したりできるサービスです。

同社資料より

LOUNGEは無料で利用することも可能。無料で利用できるFREEプランであれば、曲の1コーラスまで無料再生でき、AWA特有の機能である「ハイライト再生」で短い時間でも多くのユーザーがリクエストした曲をテンポよく流して楽しむことができます。

LOUNGE 限定イベントも開催

AWAは、これまでLOUNGEのβ版で限定イベントを不定期開催。新譜や音楽ジャンルごとのイベントの他、大塚愛や大比良瑞希、ファーストサマーウイカなどの有名アーティストとコラボしてきました。

アーティストが直接イベントに登場し交流を楽しむこともできたりと、「音楽を聴く」だけでない、新たな音楽アプリの楽しみ方を提供しています。

「同じ空間で、同じ音楽を、同じ時間で共有する体験」ライブ会場ので大勢のファンと楽しむ音楽体験をLOUNGEで提供していくとのことです。

AWAのお得なプランを解説

AWAは2015年よりサービス提供を開始したサブスクリプション型音楽ストリーミングサービスで、配信楽曲は8,000万曲、著名人やユーザーが作成したプレイリスト数は約1,300万件におよびます。

スマホをはじめ、パソコン、テレビ、カーナビ、ウェアラブル端末、スマートスピーカーなど様々なデバイスに対応しており、2020年8月には楽曲に合わせて歌詞をリアルタイムに美しくアニメーションで映し出す機能「LYRIC DIVE(リリックダイブ)」をリリース。

「音楽を聴いて楽しむ」だけではない、新たな音楽体験を提供する様々な機能をリリースしています。

月額料金は?

AWAの月額料金プランは「STANDARDプラン」「FREEプラン」「アーティストプラン」「学生プラン」など様々なプランがあります。

【STANDARD】月額980円(税込)/AWAの全機能が利用可能

【FREE】月額無料/30秒のハイライト再生/オフライン再生できない/月20時間の再生制限

【アーティスト】月額270円(税込)〜/1アーティストの楽曲は全て再生とダウンロード可能

【学生】月額480円(税込)/中学生以上の学生が適用

特に中学生以上の学生さんなら学生プランが圧倒的にお得!ワンコイン以内でAWAの全機能を利用できます。また、アーティストプランは特定のアーティストのみ自由に音楽を楽しみたいという方にオススメのお得なプランです。

配信楽曲数は?

2021年2月現在、楽曲配信数は8,000万曲以上です。AWAは特に邦楽アーティストが充実しています。

トライアル期間は?

トライアル期間は30日で期間中はAWAの全機能を利用することが可能。「LYRIC DIVE(リリックダイブ)」「LOUNGE(ラウンジ)」など、AWA独自のサービスを利用することもできます。

編集後記

数々の音楽サブスクリプションサービスがありますが、AWAは必要なぶんだけ利用できるお得なプランが充実しており、音楽を楽しむための様々なサービスが提供されています。LOUNGEでは、今後も様々な有名アーティストとのコラボコンテンツの配信を予定しているとのことです。

【2021最新】音楽ストリーミングサービスどれにする?人気の6社を徹底比較!





2021.03.14