• カテゴリ一覧を見る

【2019夏】全て1万円台で買える!Amazon人気ドローンランキングTOP7

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


出典(Source):Amazon(アマゾン)

「ドローンが欲しいけれど種類が多すぎて迷ってしまう」「自分に合ったドローンが解らない」というギモンをお持ちの方に向けて、この記事ではAmazonの人気ランキングや口コミを参考に、おすすめドローンについて2019年夏の最新情報をお届けします。

この記事ではAmazonのランキング上位から順番に、1万円台で比較的に気軽に購入できるドローンのみをご紹介します。趣味(ホビー)用からプロ向けのものまで。幅広いラインナップからご紹介していますので、ぜひ、購入の参考にしてみてくださいね!

 

Amazon売れ筋ランキング

1位  Holy Stone ミニドローン HS210

カメラ なし
重量 20g
伝送距離 50m
飛行時間 5分
バッテリー 3.7V 220mAh
操作モード モード1/2自由変換可
機体のサイズ 80 x 80 x 30mm
価格 3520円(2019年8月現在)

標準バッテリーが3つついており、本体、リモコン、バッテリーなどを全てセットで3000円台という破格のトイドローンです。

サイズが小さく、重量も20gとかなり軽量。しっかりとしたプロペラガードもついているので、初めてのドローン操縦の練習用に、気軽に購入できるおすすめのドローンです。

機体がかなり小さいぶん飛ばした際にフワフワと揺れますが、このドローンで安定した操縦ができるようになれば、その他の大抵のドローンは楽に操縦できるようになると思います。

20gしか無いので外で飛ばすのはNG。室内専用の機体として操縦を楽しむにはベストなドローンです。

Amazonで詳細を確認する▶

2位  Holy Stone HS120D

カメラ あり
重量 190g
伝送距離 300m
飛行時間 16分
バッテリー 7.4V 1200mAh
操作モード モード1/2自由変換可
機体のサイズ 270 x 270 x 120 mm
価格 19990円(2019年8月現在)

200g以下の機体は日本の航空法に触れません。Holy StoneのHS120Dは190gなので法律の適用外なので安心して飛ばす事ができます。

200g以下のトイドローンを屋外で飛ばすのは、風に流されるなどして、意外と難しいもの。そんな時に飛行を安定させてくれるのがGPSです。HS120Dはトイドローンにも関わらずGPSを搭載しており、初心者の方でも安定した飛行を楽しむ事ができます。

カメラは75度まで撮影のアングルを変更でき、120度の広角カメラ搭載、1080pの撮影ができます。トイドローンとしては驚きのカメラ性能。空撮も思う存分、楽しむ事ができます。

ドローン自体がかなりしっかりしている為、室内での飛行は危険ですので、注意してください。

お部屋で遊ぶ小さなトイドローンの次のステップへ進む為にオススメの機体です。

Amazonで詳細を確認する▶

3位  Holy Stone HS160

カメラ あり
重量 83.5g
伝送距離 50m
飛行時間 6分
バッテリー 3.7V 500mAhバッテリー
操作モード モード1/2自由変換可
機体のサイズ 170×160×34mm
価格 7920円(2019年8月現在)

Holy Stone HS160は専用アプリをダウンロードすれば、スマホとプロポどちらでも操作する事ができます。

スマホを傾ける事で、前後左右の動きを操作する体感操作モードや、ワンキー離着陸ができるなど、自動高度維持機能で安定したホバリングができるなど、初めてドローンを触る方にとっても操作性の良い機体です。

折りたたみ式で非常にコンパクトになるので、ポケットに入れて持ち運べます。カメラ付きで空撮もできるので、ちょっとしたお出かけの際に持っていくと楽しめること間違いなしです。

Amazonで詳細を確認する▶

4位  Holy Stone HS160 Pro

カメラ あり
重量 124g
伝送距離 40m
飛行時間 6分
バッテリー 3.7V 1000mAhバッテリー
操作モード モード1/2自由変換可
機体のサイズ 222×169×38mm
価格 10500円(2019年8月現在)

Holy Stone HS160 Proの特徴はオプティカルフローポジショニングシステムを採用している点。他のトイドローンと比べるとホバリングの安定度はかなり高いと言えます。

デメリットは高度が10mまでしか上がらないところ。空撮をもっと楽しみたいという方には少し物足りないかもしれませんが、お子様などが初めて操縦するドローンとしては、10mまでの制御機能は安心できる点です。

折りたたみ式で非常にコンパクトになる事に加え送信機ではなくスマホで操作ができる為、旅行などに持っていくドローンにぴったりです。

Amazonで詳細を確認する▶

5位  Potensic T25

カメラ あり
重量 198g
伝送距離 300m
飛行時間 10分
バッテリー 3.7V 1000mAh バッテリー
操作モード モード2
機体のサイズ 270×270×120mm
価格 18000円(2019年8月現在)

GPSが内臓されており、安定したホバリングが可能に。ドローン初心者でも、安心して飛行させる事ができます。

自動帰還機能が搭載されているので、万が一機体を見失った場合も操縦者の元へ帰還させる事ができます。バッテリー残量が減った場合も自動で帰還するので、安心です。

T25の一番のポイントは安価にも関わらず自動追尾機能や広角カメラが搭載されているところ。

人物を効果的に使った、印象的な空撮をする事ができます。

Amazonで詳細を確認する▶

6位  Potensic A20W

カメラ あり
重量 24g
伝送距離 15m
飛行時間 5分
バッテリー 3.7V 1000mAh バッテリー
操作モード モード2
機体のサイズ 90×80×31.8mm
価格 7790円(2019年8月現在)

Potensic「A20W」はFPVリアルタイムに反応する、カメラ搭載の6軸ジャイロドローンです。

カメラ付きドローンのジャンルでは最も安価な価格帯で、90mm四方に収まる手のひらサイズの超小型ドローンです。

機体の重さは24gと非常に軽量ですが、かなり丈夫。気圧センサー搭載をしており高度を一定に保ってくれるので、初心者の方でも簡単に操縦ができます。

この機体の一番の特徴はリアルタイムでスマホに映像を写す事ができる点。FPV(First Person View)で飛行も可能なので、空撮よりはドローンレースの練習用に使用するのがオススメです。

Amazonで詳細を確認する▶

7位  Ryze トイドローン Tello Powered by DJI

カメラ あり
重量 80g
伝送距離 500m
飛行時間 13分
バッテリー 1.1AH/3.8V
操作モード モード1/2自由変換可
機体のサイズ 98×92.5×41mm
価格 10,800円(2019年8月現在)

ドローンの名門DJIがRyze社と共同制作したTelloは、オーソドックスなトイドローンとして人気を博しています。

安定したホバリング機能とカメラ機能でドローン操縦や空撮を思う存分楽しめます。プロペラガードでかなり頑丈に守られているので、落下した際も安心です。

デザインにも定評があるDJIの製品。気軽にプレゼントするドローンとしてもおすすめの機体です。

Amazonで詳細を確認する▶

編集後記

2019年夏の『Amazonで購入できるおすすめドローンランキング』の記事はいかがでしたでしょうか?

今回は最新のAmazon売れ筋ランキングから上位7機をご紹介しました。これから新しくドローンを購入する方やドローンを始める方向けに、安価で操作性の良い、初めてでも購入しやすいドローンが多くなっているかと思います。

ドローン空撮やドローンレース、操縦を趣味で楽しみたい方の参考になれば幸いです。

今回ご紹介したドローンは全て200g以下のトイドローンになります。200gを超えるハイアマチュア向けのドローンは以下の記事でご紹介しているので、こちらも是非チェックしてみてくださいね。

【2019年版】初心者の方必見!DJIドローンおすすめ5選

【2019年版】中・上級者の方向け!DJIドローンおすすめ5選





カラーが選べる360度カメラの詳細はコチラ

<最新記事>

2019.07.30