• カテゴリ一覧を見る

「セガサミー等を引受先とする第三者割当増資」と「名鉄との資本業務提携」をALIが発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ALI-logo-2018-05-21

出典(Source):Aerial Lab Industries (ALI)、以下同じ

ALI、エンタメやインフラ企業との連携を強化

ドローンやホバーバイク、ブロックチェーンなどに関わる研究、開発、コンサルティングを行なうALIがセガサミーホールディングスなどを引き受け先とする第三者割当増資と名古屋鉄道との資本提携を発表しました。

第三者割当増資の概要

ALIは、エンターテインメント分野におけるブロックチェーン技術の活用やインフラ分野におけるドローンとAI技術の活用、ドローン関連スタートアップとの連携強化を目指して、第三者割当増資を実施するとのことです。引受先などの詳細は以下をご覧ください。

<公式発表内容>

株式会社Aerial Lab Industries(本社:東京都港区、代表取締役社長:小松周平)は、第三者割当増資を実施しましたのでお知らせします。引受先は以下のとおりです。

第三者割当増資引受先
  • セガサミーホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長グループCOO:里見治紀)
  • 名古屋鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:安藤隆司)
  • 中日本航空株式会社(本社:愛知県西春日井郡、代表取締役社長:柴田拓)
  • アイビス新成長投資事業組合第5号(所在地:東京都中央区、業務執行組合員:株式会社アイビス・キャピタル・パートナーズ、代表取締役社長:中條喜一郎)
  • 千葉道場ドローン部1号投資事業有限責任組合(所在地:東京都世田谷区、無限責任組合員:鎌倉インベストメント株式会社、代表取締役:千葉功太郎)

資本業務提携の概要

ドローン操縦士養成スクール「名鉄ドローンアカデミー神宮前校」の開設に向けて協業するALIと名鉄は、今回の資本業務提携を通じてさらなる関係強化やドローンを活用したサービスの共同開発等を進めるとのことです。

<公式発表内容>

株式会社Aerial Lab Industries(本社:東京都港区、代表取締役社長:小松周平、以下「ALI」)は、名古屋鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:安藤隆司、以下「名鉄」)とドローンを活用するサービス事業に関して資本業務提携をしましたのでお知らせいたします。

以下の写真は「名鉄ドローンアカデミー」のイメージ図です。

名鉄ドローンアカデミー神宮前校、スクールイメージ

ALIの概要

  • 名称:株式会社Aerial Lab Industries
  • 本社:東京都港区芝公園3丁目1番8号
  • 代表:小松周平(CEO兼CTO)
  • 設立:2016年10月
  • 事業:UAV(無人小型飛行体)、マイニングマシン、有人飛行体、ブロックチェーンの研究及び開発、テクノロジー事業のコンサルティング業務

2018.05.21


Osmo Actionと注目の撮影機材&ドローン


注目&おすすめの製品