もくじ
360度カメラとは?
360度カメラとは、その名の通りに死角なしで撮影ができるカメラです。「全天球カメラ」とも言われており、周囲を360度すべての角度から撮影することを可能にした画期的なカメラです。
日本ではRICOHが2013年に『THETA』を発売し、これは普通のデジタルカメラと同じ感覚で使える360度カメラとしては世界初めてのものでした。RICOHは国内における360度カメラのパイオニアとも言えます。
デジタルカメラメーカーとしても有名なRICOHが360度カメラの入門モデルとして、コンパクトさとハイクオリティな性能を兼ね備えた『RICOH THETA SC2』を2019年12月13日(金)より発売を開始。
初めての360度カメラに!
RICOH THETA SC2のおすすめポイント3つ
2016年10月に発売され、その操作性の良さと性能のバランスで現在も名品と名高い『THETA SC』シリーズ。今回発売されるのはこの『THETA SC』シリーズのニューモデルです。
ワンショットで360度すべてを撮影できる全天球カメラのエントリー層向けモデルとして開発。プライベートや仕事でたくさん写真撮影をする方や、旅行やイベント、日々の出来事をスマートフォンで記録する人をターゲットとしています。
高画質で美しい撮影が可能!
スマホ連携できる「THETA V」と同じイメージセンサーを使用。これによりSCシリーズでも4K動画が撮影できるようになりました。
手ぶれ補正機能もついており、3分間録画することが可能です。HDRアルゴリズムも変更され、色の差や、フリンジが目立ちません。処理も高速化されていて、SCの約23秒に対しsてSC2は約9.5秒で処理が終わります。
また、高画質と精度の高い繋ぎ処理を採用することで、自然な360度の静止画と動画を記録することができます。撮影するシーンに合わせて簡単に美しい撮影ができるPreset(顔・夜景・車窓のモード)を搭載。シーンに合わせて自動で美しい撮影をすることが可能です。
水中でも美しい撮影ができる!
水中撮影用のハウジングケースを購入すれば、水中撮影も可能!水中での撮影用にホワイトバランス設定が追加される水中モードが追加されているのも特徴。シーンを選ばず美しい撮影をすることができます。
専用アプリで編集が簡単にできる!
専用編集アプリ「THETA +」を使用すればお手軽に、人の目を引く印象的な作品を仕上げることができます。市販のVRビューアーを使用すれば、本格的なバーチャルリアリティーを体験することも可能。編集機能で自分だけの特別な映像や画像を作成することができます。
スマートフォンカメラで撮影した静止画とTHETAで撮影した360度の全天球画像を専用アプリで合成し、画像をタップすると360度の全天球画像がアニメーションとして表示される「アニメーションフォト」を生成することが可能。
Live Photos(iOS) ・動画(AndroidTM) として再生・共有が可能なため、専用のビューワーアプリを持っていない人でも手軽に再生と共有ができます。
デザイン性の高さもポイント!
従来の360度カメラにはなかった絶妙なカラーもポイントのひとつ。ピンク、ブルー、ベージュ、ホワイトの4色展開で、他ではないデザイン性の高さもSC2のポイントです。
RICOH独自の屈曲光学系で、内部構造の最適化を実現。従来の360度カメラでは実現し得なかった、104グラムの薄型で軽量のボディです。表示パネルの搭載で、スマートフォンとの接続状態、バッテリー残量などの情報を表示する状態表示OLEDを搭載。電池残量・撮影モードなどをすぐに確認することができます。
専用アプリでいつでも気軽にSNSでシェア!
Bluetoothに夜スマホとの常時接続がいつでも可能に。Bluetoothのみ接続した状態でスマートフォンからの撮影ができるため、すぐにSNSに写真や動画をアップすることが可能。360度画像専門共有サイトでああるtheta360.comや、instagramやTwitterなどのSNSに簡単にシェアすることができます。
360度カメラを持って出かけよう!
コンパクトでデザイン性も高く、なおかつ4K撮影ができるハイスペック360度カメラの「THETA SC2」。360度カメラがあれば、色々な楽しみ方をすることができます!THETA が本領を発揮する、360度カメラがより映える撮影方法をお教えします。
人が多く集まる場所
フェスや球場、テーマパークなどは絶好のTHETAチャンス!
たくさん人が集まる場所は、一枚で賑やかな雰囲気の写真にしてくれます。
大人数で遊びに行っている場合も、全員で写真に映る事ができるオススメの撮影方法です。
360度を計算して人を配置する
計算して効果的に人の配置を行うとストーリー性のある作品に。
人を一列に並べて撮影する方法は、見た目より簡単で面白い写真になるので是非チェレンジしてみてください。
お花畑やイルミネーションで幻想的に
SNSで流行っているお花畑やイルミネーションもTHETAを使えば、人とは一味違う幻想的な作品に。
360度にすると普通の撮影とはかなり雰囲気の変わる、新しい美しさのある作品になります。
普通の”映え”はもう飽きた、、という方にこそTHETAを試していただきたいです。
編集後記