• カテゴリ一覧を見る

【PS4】お家で遊ぼう!!PS4おすすめソフト4選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

PlayStation 4(プレイステーションフォー)は2013年にソニー・インタラクティブエンタテイメントから新しく発売された家庭用ゲーム機です。2016年には4K解像度などに対応したハイエンドモデルとしてPlayStation 4 proが発売されました。

非常にハイスペックな家庭用ゲーム機として、別次元のゲーム体験ができると話題のPS4。PS4対応ゲームソフトの充実度も人気の理由です。今回の記事ではPS4のおすすめゲームソフトをご紹介します。

PS4とPS4proどちらを選ぶ?

Play Station 4 pro /ジェッドブラック

Play Station 4 pro /グレイシャーホワイト

PS4のアップグレードモデルであるPS4proは、4K解像度が魅力のひとつ。今までにないハイクオリティな映像でゲームを楽しむことができます。解像度が非常に高いことに加え、映像の動きも滑らかで、快適にゲームを楽しむことができます。

PS・VRをPS4proと一緒に使用すれば、没入感のあるリアルなVRゲームをすることが可能!お家時間のゲームを何倍も楽しいものにしてくれます。4Kテレビと一緒に使用するのをおすすめします。

Play Station VR WORLD

Play Station 4/ジェットブラック

PS4はPS4proと比較するとひとまわりほどコンパクトのため、お家のインテリアをじゃましません。PS4でも充分に美しい映像でゲームを楽しむことができるため、画質にあまりこだわりがなく、コンパクトにゲーム機を収納したい方などにおすすめです。消費電力が少なく、ファンの音がPS4proと比較すると静かな点もポイントです。

2020最新!PS4おすすめソフト4選

キングダム ハーツIII

2002年に発売されて以来、大人気となったキングダムハーツシリーズの最新作がPS4で発売されました。ディズニーとファイナルファンタジーシリーズがコラボしており、人気キャラクターがたくさん登場するので、ゲームにあまり馴染みのない方でも楽しみやすい作品です。

最新作の『キングダムハーツ III』では『アナと雪の女王』『パイレーツ・オブ・カリビアン』に加え『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などのピクサーの大人気キャラクターが勢揃い。大好きなあのキャラクターたちが迫力あるアクションを繰り広げたり冒険を進める様は、家族やお友達と一緒に楽しめること間違いなし!

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

大人気のドラゴンクエストシリーズの最新作です。『過ぎ去りし時を求めて』のサブタイトルはシリーズ30周年の思いを込め、時間を絡めた物語ゆえとのこと。ドラクエの世界観を守りながらも快適にプレイできるようにアップデートされており、ドラクエが大好きな方もこれからドラクエを始めたい方にもおすすめのソフトです。

子供から大人まで、幅広い世代で盛り上がること間違いなし!懐かしのドラクエを、家族やお友達と一緒に楽しんでみませんか?

ペルソナ5 ザ・ロイヤル

現代の日本を舞台にした学園RPGで、主人公たちは怪盗です。全世界で大人気となったペルソナシリーズの最新作です。ペルソナ5では謎の少年や新キャラクターも登場します。キャラクターだけでなくバトルアクションにも新たな要素が追加されています。

ストーリーは独立しているため、ペルソナシリーズのファンの方はもちろん、これから新たにペルソナの世界を楽しみたいとお考えの方にもおすすめのソフトです。

Dead by Daylight


カナダのゲーム会社Behaviour Interactiveが開発し、Starbreeze Studiosより発売された非対称型対戦サバイバルホラーゲームです。2016年の発売ではありますが、ゲーム実況者に人気のゲームであるため、現在も実況動画が多く投稿されています。

このゲームは生存者と殺人鬼にプレイヤーは分かれ、生存者が殺人鬼から逃げるオンライン鬼ごっこです。

生存者は脱出扉を開ける発電機をつけるため、殺人鬼に見つからないように仲間と協力して脱出を行うことが目的です。殺人鬼は生存者の脱出を妨げるため、発電機をつける作業を妨害したり、生存者を捕獲しフックに吊るすことでステージから退場されることができます。

生存者と殺人鬼ごとに異なったスキル(パーク)があり、キャラクターごとの特徴を活かしてプレイすることが重要です。プレイできるキャラクターには、オリジナル以外にNetflixで人気の「ストレンジャーシングス」、ホラー映画の「スクリーム」や「サイレントヒル」の登場人物がいるため、ドラマや映画のファンにとっては非常に魅力的な要素でもあります。

オリジナルキャラクターにもそれぞれのバックグラウンドがあるため、各キャラクターのストーリーを読んだ上でプレイをすることをおすすめします!

殺人鬼から追いかけられるのは非常にスリリングでハラハラしますが、逃げ切れた時に爽快感は最高です。ホラーゲーム好きには是非プレイして欲しいゲームです。





2020.06.30